グアムの天気が気になる方はこちらのブログをチェック!
現在のグアムの天気をお届けしているブログ。
↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑
最近、
幾つかのグアムのブロガーさんの記事で目にした
グアムに出現した宇宙船の事。
ま、端折っていえば
宇宙船っていうか、
バーの入り口を改装して
そういったモノを取り付けたってだけなんですけど、
夜の遊びもカバーしている当ブログとしては
責任をもって詳細をお伝えしなければ、
っというどうでも良い使命感を感じたので
サクッと行ってきました。
場所はアカンタモールの向かい、
サブウェイが入ってるプラザ。
ここにバーが4つ、ピザ屋が1つ、
それらが集まった一画があります。
一つ一つ名前を呼ぶのも面倒なので、
ローカル夜遊び人の間では
その一画を総称して通称
「ペンタゴン」
と呼んでいます。
店に到着すると
オーナーのリーとバッタリ。
ついでに外観の写真に入ってもらいました。↓
ちなみにこれが噂の宇宙船。
彼曰く、
この造作はスペースシャトルだそうで。
んで、
「ミッション・トゥー・マーズ!」
と。。
店名の「マーズ・パブ」(マーズ=火星)
にかけたそうです。
どうだろう、
スペースシャトルは白なイメージがありますが
ま、その辺はおいといて早速搭乗。
最近集客が少なめかな、
という印象がありましたが、
なかなかどうして、
この日はかなり賑わってました。
この一画は柵で仕切られていて
入り口で全ての人がIDチェックされます。
んで、結構な列。
「ジャパニーズ・ブロー、this way」
といって、オーナーの彼が
出口から入れてくれました。
んで、バーの前には酒を求める群衆で長蛇の列。
んで、トコトコっとバーに入ってビールとってきてくれました。
持つべきものは知り合いですね。
んで、シャトルの中。↓
中っていう表現より、
火星への宇宙の旅の道中、
ってのがイメージなんですかね。
ま、中身は変わっていませんでした。
ただ一つ、
この箱はテクノやトランス系をかけてたのに、
この日は何故かコッテリしたヒップホップ。
前途したように、
この一画には4つバーがあって、
それぞれで違ったジャンルの音楽をかけてたりしてたのに。
この日だけなんですかね。
さて、
最近マイナーな改装をしたルート66へ。
入り口に壁をつくっちゃいました。
この赤いドア、
ただのオブジェです。↓
キレイになりました。
日本人観光客には
やっぱグローブが知名度抜群でしょうが、
ローカルにはこちらが人気ですかね。
せっかくの海外だし
ローカルと一緒にはじけたい!
そんな方には良いと思います。
んで、
グアムでバーとクラブ(おねーちゃん系じゃないやつ)
に加えて飲食店を経営をしてみたい方、
繁盛中で収益のあるお店(っていうか一画)はいかがですか?
ご興味ある方は
toiawase.cdd@gmail.com
迄ご連絡を。
ブログランキングに参加してます。
のアイコンをクリック頂けるとポイントが入ってブログの順位があがります。応援よろしくです!にほんブログ村



