グアムの天気が気になる方はこちらのブログをチェック!


現在のグアムの天気をお届けしているブログ。

↑  ↑  ↑  クリック  ↑  ↑  ↑












思い出を辿った倉敷の後は

各駅停車の電車に揺られ

一路広島へ。↓



















倉敷を出て10分ほどでしょうか。

こういう景色が大好き。

やっぱ日本って綺麗だとおもいます。













広島について

必ずしたかった事が2つ。

小腹が減ったので

そのうちの1つを先に。↓






















お好み焼き「みっちゃん」

超有名店、

どちらかというと旅行者向けっていうか

通好みではないのかな。

地元の人1推しのお好み焼きは

他にあるようですが

この店があの

オタフクのお好みソースを

共同で開発したとか、なんとか。

なので、その元祖を一度喰ってみたかった。

感想は、

いままで広島以外で食べたことのある

広島風お好み焼きのベスト3に

やっと入るかな、って感じでした。

ま、それはそれ、良い勉強になりました。










んで、

今回の日本でどうしても行きたかった場所へ。↓
























平和公園。

なんと言っていいのか。

ただただ手を合わせるのみでした。












原爆ドームの傍では

ボランティアの方々が

当時のことについて演説をしていました。

「原爆は実験だった」

的な主張もありました。

これについての私見は敢て避けます。

いろいろな資料も傍に何冊もおかれていました。↓























。。。。。。









いろいろな考えはあるでしょうが

とどのつまりは

世界が1ミリでも平和になること、

それはみんなが願っていること。

でも、なかなか叶わない夢。

























この建物を

過去のモノにしてはいけない。

でも、

この建物が

過去のモノになった時

平和が訪れているのかもしれません。













ブログランキングに参加してます。
ダウンのアイコンをクリック頂けるとポイントが入ってブログの順位があがります。応援よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村