先日お伝えした
アガニャのカレー屋2号店計画。(記事はこちら。
これはほぼ確実に実現の運びとなりました。
オープンは3月末を予定です。
そんな話しもありながら
今後の展開を考えているのですが
先日とあるエリアを車で走っているとき
チラッと目に入った
元飲食店の空き(らしい)物件。
外から中の様子を伺ってみる。
なるほど。
いろんなプランと数字の計算が
頭の中を巡ります。
ローカル達の反応をみていて
最近思っているのが
カレーメニュー一本では
グアムでは厳しいかな、ということ。
他にメニューを増やせば済むことですが
そうなるとオペレーションが崩れ
ビジネスモデルも崩れます。
なので、いろんな事を加味して
いろんな事が崩れないようにしながら
各店サブメニュー的なものも投入します。
3号店、この地だと何が良いかなぁ。
少なくない国や地域をみてきましたが
グアムって本当に独特だなぁと思います。
ブログランキングに参加してます。
のアイコンをクリック頂けるとポイントが入ってブログの順位があがります。応援よろしくです!にほんブログ村
