っと思ったので
昨日は京都へ行って参りました。
目的は初詣。
場所は昔から日本に帰国すると
必ずお参りさせてもらう↓
京都祇園の八坂さん。
観光客の方も大勢で
屋台もでていて賑やかです。↓
しっかり拝んで↓
その後お守りを購入。
今年は交通安全等の例年のアイテムに加え
店舗に供える商売繁盛のお札等も購入。
そして最後におみくじを。
これが私のワンセット。
さて、今年はお店のオープンもあるし
私的には飛躍の年と捉えています。
生まれてこのかた
おみくじで基本良い物を引き当てない私。
通常は末吉とか、
そんなビミョーなライン。
さて今年は↓
マジっすかっ。。。
金運とか、仕事運とか、
各ジャンル何一つ良い事書いてません。。。
ま、ここらへんはあまり気にしない私。
ってか、おそらくこのおみくじが
全ての災いを私から拭ってくれた、
そう考えています。
で、このおみくじは木にしっかり2重結びにしてきました。
邪気をすべて置いてきた感じです。
良かった良かった。
さてその後、
八坂さんの前にある
ロックな絵師、木村先生のショップに伺いました。
先生といつも一緒に活動されている武田さんに
ショップ訪問の旨を伝えておいたのですが
忙しい中わざわざショップまで来てくださいました。
武田さん、ありがとうございました!
さて、ひとしきり挨拶をし、
なにかお店で使えそうなものがないか店内を物色。
と、カッコ良いもの発見。
それが何かはオープンまでのお楽しみってことで。
そんなイカした木村先生のHPは→こちら。
ブログランキングに参加してます。
のアイコンをクリック頂けるとポイントが入ってブログの順位があがります。応援よろしくです!にほんブログ村



