BMW祭りです。↓






photo:01










そうです。

また車が壊れちゃいました。

先月、ってかつい2週間前のことと思いますが

ン千ドルかけて直したばかりだと言うのに。。。







なにやらエンジンからオイルが若干漏れてるそうな。

なので、

エンジンはずして、

部品交換して、

うんだらかんだら。





部品は100ドルほどだそうですが、

工賃がン百ドル。。。






なんとなくだけど、

毎月ン百ドル単位で修理をしている気がする。

で、ほとんど乗っていないのに

毎月100ドルの保険料を払っている。。。

むぅぅぅ。







グアムに来て最初に買ったJeep、

「おいおい、Jeepはすぐ壊れるからやめとけ」

とさんざん言われましたが、

この2年間で困ったといえば

取り外し可能の屋根の隙間から

たまに雨が漏れる、それだけ。








なのにこのBMときたら。。。







ディラーの兄ちゃん曰く、

「この車種はBMのフラッグシップ」

なのによく壊れるので

「フラッグシップなので、いろいろな機能がついてる分壊れると高い」

だそうで。







お別れしたいけど

BMはなかなか売れないっていうし。。。

ま、しゃーないな。






ってことで、グアムで車を購入する際は

BMW以外がおすすめです。








って感じで、つらつら愚痴を並べていたら

結構長くなっちゃいました。

なのでそろそろハロウィンのことを。







ハロウィンは毎年10月の31日。

なので今年は水曜日ですね。

旅行者の方は、

「どうかなぁ、平日だし」

なんて思ってると思いますが、

そこらへんは心配しなくとも

仮装したローカルは間違いなく

いたるところで見られると思います。

で、バーをハシゴします。

なので、みなさんも仮装をして

おもっきし楽しんじゃってください。

コツは、一カ所に留まるのではなくて

バーを渡り歩くこと。

で、オモロい衣装の人にであったら

迷わず一緒に写真を撮ってもらう。




ってか、





自分がその一番オモロい仮装の人になる。

これがおそらく一番楽しいハロウィンの過ごし方だと思います。









ダウンのアイコンをクリック頂けると地球の笑顔が一つ増えます。

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村