にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





日本でビンゴと言えば

パーティーとかで行われる

景品が当たるかも、

そんな軽いお遊びって感じでしょうが、

海外ではしっかりお金を賭けて行う

大人のお遊び。






グアムでも数カ所開催している場所があるのですが

その一つがGICC、

正式にはGuam International Country Club

ゴルフ場ですね。

ゴルフ場、当然夜は使っていないので

その施設を有効活用しているわけです。

んで、友人でもあるここの総支配人から

冒頭の様な話しを聞かされていたので

この日、初めて参加させていただきました。





さて、GICCについたのは開始の1時間前。

で、会場は既にビンゴファンで一杯。↓




photo:05





この日は300人強の来場があったそうです。




んで、本格的。↓




photo:01






ってか、本物か。

数字のボールを入れるウィールもデカイ。






さて、全くやり方が分からない私に

支配人自らご指導いただきました。




やり方は想像通り、

球が出てきて、

自分のカードにその数字があれば

そのマスを消し、

ラインが揃えば勝ち。



なのですが、

ちょっと違うのが

ゲームによって

揃えるラインが変わる事。↓




photo:04







例えば写真の13ゲーム目の場合、

半分が揃ったら勝ち、

そんな感じです。

んで、最初にビンゴになった人が賞金をもらえる。

もし、同時に2人以上ビンゴがでた場合賞金は山分け。

で、ビンゴがでた時点で終了、次のゲームへ。




そして気になる賞金ですが

例えばこの13ゲーム目、

賞金は$2000.00。

ちなみにこの日の目玉のゲームは

賞金$12000.00。

ね、大人の遊びでしょ。




もう一つ想像とちょっと違ったのは

最近のビンゴは全てコンピュータ制御。↓




photo:02





ちなみにこのコンピューターの中に

20枚分(だったかな)のカードが入っていて

コンピューターが自動で数字を塗りつぶしていってくれます。

で、

「あと3カ所でビンゴが4枚」

とか

リーチになると

その数字が表示されたりします。

ので、こちらはノンビリ見てるだけ。






でもそれじゃ物足りない人の為に

当然紙も。↓



photo:03





真ん中にそびえるのは

スタンプみたいなマーカー。

これで塗りつぶしていきます。

ちなみに右奥に見えるのは爽健美茶。

久々に飲んだら美味かったです。





掛け金はいろいろあるようですが

私はこの日

$15を一つと$30を二つ。

ちなみに$30を二つ買うと、無料でもう一つついてきます。

んで、掛け金によって参加できるゲームの数が違っていて

例えば$15の場合、

高額賞金がでるゲームには参加できなかったりします。






説明が長くなりました。




ゲームが全て終了するまでに約2時間半、

その感想は、




超オモロい。





機械がやってくれるので

ゆっくりできるし、

リーチになった時の胸の高鳴りは

ギャンブルの楽しさに通じるものもあります。

この日は一回も当たる事無かったのですが

(ま、なかなか当たるものではありませんが)

非常に楽しかったです。




一つ残念なのは、お酒が飲めないこと。

グアムの規制だそうです。



ゆっくり酒を飲みながら

優雅な時間を過ごした最高だろうけどなぁ。

ま、酒がはいればトラブルも増えるからでしょうが。





日本人旅行者の方々も楽しめる気がしました。

総支配人に聞くと、

需要がありそうなら

日本語を話すスタッフを配置した

専用のお部屋もつくる事も考えているとの事。





皆さん興味ありますか?





皆様のおかげで10位入賞果たしました。
なんとか10位圏内にとどまっていたいので応援ポチ宜しくです。

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






sashi