4週間程前車が壊れました。

ディスプレイに

「オイルのプレッシャーが弱いので至急停車しろ」

的なメッセージが出現。




直ぐにメーカーに修理依頼をすると、

アポイントが取れるのが1週間後。

ま、仕方ないのでそれで待っていると

アポの前日に

「点検用のコンピュータが壊れたのでアポ延期」

との連絡。





仕方なく待つ事更に2週間。

やっと修理にだせることに。

photo:01





んで週末を挟んで待つ事1週間。

帰ってきたけど、

結局パーツがないとかなんだかんだで、

作業的には各所チェックとオイルチェンジ程度。

んで、〆て代金$800。。。

ムム。。。直ってないのに。。。

私は他に車やバイクがあったから良いものの、

もしなくて代車とかって状況だと。。。コワ。



さらに、悪い箇所を本格的に直すのに

パーツ取り寄せに約1ヶ月、

お値段も$2000程。

そんな大きなパーツじゃないと思うのになぁ。。。




ま、

いろいろパーツがお高い車なのはわかるとして、

島なのでそれが更にお高くなります。

時間もかかるのは承知なのですが、

まさかここ迄とは。

これはなかなか予想以上でした。




とりとめもない内容のブログですが、

島で車を購入する際は

ここらへんよく考慮されたほうが良いかと。




sashi