題名のコンテストに知り合いが出場していたので行ってきた。
場所はグアム大学キャンパス内の体育館のような場所。
結構人が集まってます。1000人以上でしょうか。
私の到着は8時。
開始が7時と聞いていたので遅くなったのですが、
流石グアム。イベント自体まだ始まっておらず。
更にグアム。それに対して文句をいう人もおらず。
まね。文句を言っても早くなるもんでもないだろうし。
楽しんだ方が、得ですよね。
選ばれた10人の「ミス」達が、更に審査で5人に絞られ、
その後、衣装を着替えてのキャットウォーク、
ダンス等のアピールタイム、
審査員からの質疑応答。
ネタ的なまさに「オカマ」な方もファイナルに残っていましたが、
様々な審査を経て決まった1位のミスは、さすがにお奇麗な方でした。
合間にドラッグクィーンのショーがあったりで、
非常に楽しいイベントでした。
自分が企画しているイベントにも使えそうなアイデアもあり、
勉強にもなる一夜でした。
ちなみに私の知り合い、ファイナルには残りましたが
残念ながら入賞はできず。
非常に残念そうな顔をしていました。
なので、これからメーシーズにいって
「sashi特別賞」を買ってこようと思います。
sashi
場所はグアム大学キャンパス内の体育館のような場所。
結構人が集まってます。1000人以上でしょうか。
私の到着は8時。
開始が7時と聞いていたので遅くなったのですが、
流石グアム。イベント自体まだ始まっておらず。
更にグアム。それに対して文句をいう人もおらず。
まね。文句を言っても早くなるもんでもないだろうし。
楽しんだ方が、得ですよね。
選ばれた10人の「ミス」達が、更に審査で5人に絞られ、
その後、衣装を着替えてのキャットウォーク、
ダンス等のアピールタイム、
審査員からの質疑応答。
ネタ的なまさに「オカマ」な方もファイナルに残っていましたが、
様々な審査を経て決まった1位のミスは、さすがにお奇麗な方でした。
合間にドラッグクィーンのショーがあったりで、
非常に楽しいイベントでした。
自分が企画しているイベントにも使えそうなアイデアもあり、
勉強にもなる一夜でした。
ちなみに私の知り合い、ファイナルには残りましたが
残念ながら入賞はできず。
非常に残念そうな顔をしていました。
なので、これからメーシーズにいって
「sashi特別賞」を買ってこようと思います。
sashi