木曜日のお得なChili'sに行ってきた。
日本語ではどう書くのでしょうか。
比較的、" 's " を発音/明記しない場合も多いようですね。
でも、「チリ」ではないだろうし。
「チリズ」でもないだろうし。。。
ま、何でも良いんですけどね。
たまにそういうのこだわる方いますが、
私的には「伝われば良いじゃん」って思うので。
以下面倒なので英語表記で。
お好きなように発音してください。
さて、
木曜日のChili'sは結構お得です。
向かいにある、Ruby Tuesday のTuesdayハッピーアワー(ハッピーデイ)に対抗してか、
Chili'sではThursdayがハッピーデイ。
ビールが安い、←どう安いかは失念
マルガリータが$2.99、←だったと思う
そしてアペタイザー(前菜)が半額。←一部を除いて
2年前のオープン当初はもの凄い人気があったそう。
で、はずみでマイクロネシアモールに2号店を出店、あっさり失敗。
1号店もあまり入っていない印象でしたが、
この日は7時の時点でローカル率ほぼ100%の満員御礼。
そんななか、一人で4人席を陣取り、パソコン広げてる超迷惑な客1名。
だってそこにしかコンセントが無いと言われたので。。。
えっ、一人?。。。いや、いきなり時間が空いたので。。。
ってか、そんなところで仕事?。。。いや、ちゃんと食べてるし、飲んでるんですよ。。。
はぁ、飲みながら仕事?。。。いや、プライベートも仕事の延長なので。。。
エンドレス。。。
そんな突っ込みどころ満載な私の行動はおいといて。。。
ちなみに私の一押しアイテムは
「SKILLET QUESO」、「ケッソ」で通じると思います。
深皿鉄板に入った溶ろけたチーズにトルティーヤチップをつけて食べる、
言わばメキシコ風チーズフォンデュ。
合わせるマルガリータは、
できればフローズンではなく「オンザロックス」で。
その方が飽きずに何杯もいけます。
はい、何杯も飲む前提です。
更に、エクストラでテキーラのショットを頼み、
それをグラスに「ボトン」と落とせば
その日の夜は相当盛り上がると思います。
sashi
日本語ではどう書くのでしょうか。
比較的、" 's " を発音/明記しない場合も多いようですね。
でも、「チリ」ではないだろうし。
「チリズ」でもないだろうし。。。
ま、何でも良いんですけどね。
たまにそういうのこだわる方いますが、
私的には「伝われば良いじゃん」って思うので。
以下面倒なので英語表記で。
お好きなように発音してください。
さて、
木曜日のChili'sは結構お得です。
向かいにある、Ruby Tuesday のTuesdayハッピーアワー(ハッピーデイ)に対抗してか、
Chili'sではThursdayがハッピーデイ。
ビールが安い、←どう安いかは失念
マルガリータが$2.99、←だったと思う
そしてアペタイザー(前菜)が半額。←一部を除いて
2年前のオープン当初はもの凄い人気があったそう。
で、はずみでマイクロネシアモールに2号店を出店、あっさり失敗。
1号店もあまり入っていない印象でしたが、
この日は7時の時点でローカル率ほぼ100%の満員御礼。
そんななか、一人で4人席を陣取り、パソコン広げてる超迷惑な客1名。
だってそこにしかコンセントが無いと言われたので。。。
えっ、一人?。。。いや、いきなり時間が空いたので。。。
ってか、そんなところで仕事?。。。いや、ちゃんと食べてるし、飲んでるんですよ。。。
はぁ、飲みながら仕事?。。。いや、プライベートも仕事の延長なので。。。
エンドレス。。。
そんな突っ込みどころ満載な私の行動はおいといて。。。
ちなみに私の一押しアイテムは
「SKILLET QUESO」、「ケッソ」で通じると思います。
深皿鉄板に入った溶ろけたチーズにトルティーヤチップをつけて食べる、
言わばメキシコ風チーズフォンデュ。
合わせるマルガリータは、
できればフローズンではなく「オンザロックス」で。
その方が飽きずに何杯もいけます。
はい、何杯も飲む前提です。
更に、エクストラでテキーラのショットを頼み、
それをグラスに「ボトン」と落とせば
その日の夜は相当盛り上がると思います。
sashi