おはようございます。
昨日はグアムに進出したいという方のアテンドでした。
この方、日本で手広く事業をされている社長さん。
いろいろと日本の生の情報を教えてくださいました。
経済面で、一部を除けば日本は全体的に元気がないとの事。
だから外に出る、との事。
昔私がバックパッカーをしている時に思っていたのは、
世界のどこかには、必ず通貨安を起こしているところがあり、
そこに行けば、非常に安く楽しく生活ができると言う事。
その頃はアルゼンチンでした。行きませんでしたが。。。
バックパックをビジネスバックに変えて思うのが、←また戻したいのが本音ですが。。。
世界のどこかには、必ずビジネス熱が沸騰しているところがあり、
そこに行けば、非常に堅く楽しくビジネスができると言う事。
私的にはそのうちの一つがグアムかなと。で、今回は来ました。。。
通貨の場合は客観ですが、ビジネス熱は主観です。
業態によって場所や見方は変わると思います。
私が見る、
私の分野におけるグアムは、
沸騰まではいかなくとも、
確かに熱源はあって、
あとはそこに火を灯すだけ。
今迄は、火を灯す/灯そうとする方があまり現れなかった、
っという主観を超えて偏見を多いに含んだ私見。
来週で、グアムにきてちょうど一年。
この一年でこの偏見、確信に変わりました。
パイ(島)が小さいので大きな企業はあまり目を向けないグアム。
だからこそ、こんな非力な個人でもチャンスがあったりするグアム。
私の場所から見る今日のグアムの空は曇り。
でも、
どこかに晴れてる場所があるグアムの空。
少なくとも私はそう思っています。
日本からこられたその社長さん、
晴れそうな場所が見えたそうです。
sashi
昨日はグアムに進出したいという方のアテンドでした。
この方、日本で手広く事業をされている社長さん。
いろいろと日本の生の情報を教えてくださいました。
経済面で、一部を除けば日本は全体的に元気がないとの事。
だから外に出る、との事。
昔私がバックパッカーをしている時に思っていたのは、
世界のどこかには、必ず通貨安を起こしているところがあり、
そこに行けば、非常に安く楽しく生活ができると言う事。
その頃はアルゼンチンでした。行きませんでしたが。。。
バックパックをビジネスバックに変えて思うのが、←また戻したいのが本音ですが。。。
世界のどこかには、必ずビジネス熱が沸騰しているところがあり、
そこに行けば、非常に堅く楽しくビジネスができると言う事。
私的にはそのうちの一つがグアムかなと。で、今回は来ました。。。
通貨の場合は客観ですが、ビジネス熱は主観です。
業態によって場所や見方は変わると思います。
私が見る、
私の分野におけるグアムは、
沸騰まではいかなくとも、
確かに熱源はあって、
あとはそこに火を灯すだけ。
今迄は、火を灯す/灯そうとする方があまり現れなかった、
っという主観を超えて偏見を多いに含んだ私見。
来週で、グアムにきてちょうど一年。
この一年でこの偏見、確信に変わりました。
パイ(島)が小さいので大きな企業はあまり目を向けないグアム。
だからこそ、こんな非力な個人でもチャンスがあったりするグアム。
私の場所から見る今日のグアムの空は曇り。
でも、
どこかに晴れてる場所があるグアムの空。
少なくとも私はそう思っています。
日本からこられたその社長さん、
晴れそうな場所が見えたそうです。
sashi