インターネット広告市場は2013年には約約8,400億円に(NRI) | 渋谷ではたらく広告思想と技術革新

渋谷ではたらく広告思想と技術革新

サイバーエージェントの内藤のブログです。



ネットを中心に広告業界で起こっている広告の工学的・社会デザイン的(技術革新)な変化と広告の理論的・理念的(広告思想)な変化の2層構造の関係や

会社のことなど、日々考えていることを少しアウトプットしていきます。

~ 2013年度までの国内IT主要市場の規模とトレンドを展望(2) ~


昨日NRIから発表されています。


---------------------------------------------------------------------

インターネット広告市場は、成長速度を緩めつつも、

2008年の約5,800億円から2013年には約8,400億円に拡大し、

国内の総広告費の約12%強まで伸張すると予測されます。

そのうち携帯電話向け広告の市場は、2013年に約2,000億円となり、

インターネット広告市場全体の2割以上を占める規模に拡大すると見込まれます。
---------------------------------------------------------------------

※上記、広告コンテンツの制作費は含めず。


制作費を入れると1兆に近い数字になりそうですね。


5年後に約2倍弱。


少し楽観的かもしれませんが。