朝日新聞社が初の赤字決算、新聞事業が不振 | 渋谷ではたらく広告思想と技術革新

渋谷ではたらく広告思想と技術革新

サイバーエージェントの内藤のブログです。



ネットを中心に広告業界で起こっている広告の工学的・社会デザイン的(技術革新)な変化と広告の理論的・理念的(広告思想)な変化の2層構造の関係や

会社のことなど、日々考えていることを少しアウトプットしていきます。

朝日新聞社が初の赤字決算、新聞事業が不振

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081121-OYT1T00701.htm


-----------------------------------------------------------------

朝日新聞社が21日発表した2008年9月中間連結決算は、

広告収入の落ち込みや販売部数の減少など新聞事業の不振で、

売上高が前年同期比4・4%減の2698億円、

営業利益が5億円の赤字(前年同期は74億円の黒字)となった。

-----------------------------------------------------------------


新聞は一番大変そうですね。



アメリカのように積極的に


事業転換していかないと


手遅れになりそうです。