プロフィール / 個人カウンセリング / / /お問い合わせ / ゆっきーの感動ヴォイス /
私と家族 ゆっきー物語/
ゆっきーのラジオ『エンジェルボイス』
*お寄せ頂いたご意見ご感想、メッセージは許可なく掲載することがございますので、ご了承下さいませ。



今を尊べば、見つめる世界が変わる

世界を股にかけ自由を起こす人 甲斐由起(ゆっきー)だよ~~~ん!!!♫♪(´^ω^`)







来年3月から

オーストラリアに

ワーキングホリデーへ

行くにあたり、

持ち物を少なくしている。



基本は全部捨て(・x・ノ)ノ⌒ポイッ♫♪






そこで、

凄く困ったのは

アルバムや写真。

少しずつ少しずつ

捨てて整理している。







写真や思い出のある持ち物

を整理していると、

懐かしい気持ちもあるけれど

過去の思い出が

必要以上に

甦ってきて

持っておく理由が無いな~~~~。。。。。。。。。

という結論に至った。







捨てながら

 

もういいか~~

 

と思った。

 

 

私は

 

よくよく思い出すと、

 

行ったことが

 

ある場所が

 

意外と多いんだけど、

 

何年前にどこに行ったとか

 

家族でどこに行ったとか

 

あまり覚えてない。

 

 

自分の経歴とか

 

諸々も思い出せないことが

 

多い。

 

最近では、

 

人の名前も覚えられないし、

 

行ったことある場所についても

 

殆ど覚えていない。

 

 

 

それは激しい感情が伴ってないので

 

覚えていないのだ( ;´_ゝ`)

 

 

直ぐに忘れてしまうから、、、、、、

 

振り返られるように・・・・・・・

 

と思い出の品や写真を

 

とっていたけれど、

 

邪魔に思うようになった。

 

 

 

 

 

覚えていない

 

振り返る記憶が無い自分のことを

 

責めている節があったのだ

 

(∵)




本当は
 

振り返りたくもないのにwwwwwww



 

 

直ぐに忘れてしまうけれど、

 

忘れるということは

 

いつもいつも

 

フレッシュな気持ちを

 

感じられるとも言い換えられる。

 

 

 

 

だから、

 

もう頭の奥~~~~の方に

 

貯蔵されていて

 

思い出せない邪魔な記憶

 

を排除するためにも

 

物への執着を手放していっている

(*'`★)

 

 

 

記憶は忘れてしまうけれど、

 

実は脳みそには残っている。

 

でも、

 

普段は思い出せない

 

記憶がいっぱい詰まっているのだ。

 

 

 

必要があれば、

 

その記憶も

 

出て来るだろうし。

 

 

必要無ければ、

 

忘れたままだし。

 

 

 

 

記憶は1000%嘘なのだから。

 

思い出の品で事実確認

 

をする必要もないのだろう。










                       今を尊べば、見つめる世界が変わる
                       世界を股にかけ自由を起こす人 甲斐由起(ゆっきー)