春の到来を真っ先に知らせてくれる梅の花。外の梅がポツポツと開花するなか、ダイニングに飾っている剪定枝の花は満開を迎えました。

 

 

 

 

爽やかで優しい梅の香りには本当に癒されます。普段焚くお香も梅の香りを楽しむためにストップ。春先だけとはいわず、一年中この香りを楽しめたら幸せなのになぁ。

 

 

 

 

部屋を暖めすぎるとすぐに散ってしまうので、このところ暖は控えめにしていることは家族には内緒です(笑)

 

 

 

 

さてさて。こうして寒さも緩んできたので、パン焼き再開です!久しぶりにムギュッとしたベーグルが食べたくなり、オーブンレンジの発酵機能を利用しつつ仕込んでみました。

 

 

 

 

外はパリッと中はむっちり!発酵機能のおかげで、無事に美味しく焼きあがりましたよ〜!うちのオーブンレンジは今年で8歳になりますが、発酵機能というものを実は初めて使いました。

 

「最近の家電は余計な機能が多すぎやしないかね?」とこれまでぼやいてきたのですが…侮れませんね、スペシャル機能。低温30度設定がこんなに使えるものだとは思いませんでした。悪口を謝ります(笑)

 

 

 

 

これにマスカルポーネ+蜂蜜+シナモンを合わせれば至福の朝食!お供はもちろん熱々の珈琲です♪

 

 

 

 

こちらね…我が家はずっとドリップ派でしたが、久しぶりに行った家電ショップでマシンが気になり衝動買いしてしまいました。スタバの珈琲が淹れれるやつです。これが予想以上に美味しい!

 

マシン大好きなお猿のこーさんが毎朝バリスタをしてくれます。朝、寝ている彼の耳元で「珈琲淹れて下さい」と囁くと飛び起きてキッチンに走るほどのご執心っぷり。色々とありがたいマシンです(笑)

 

ここからは気温がぐんぐん上がっていきそうですね。みなさまも良い春をお迎えください♪