数日前に今シーズン最後と思われる雪が降り、
雪解けと共にホンモノの春の到来です。
フライングで種まきしなくて良かった。
私にもやっと学習能力がついてきました(笑)
裏山の水仙が一番乗り!
次々と花を咲かせています。
水仙のような球根花は群生が似合いますね。
そして桜より一足早く、
今年も庭のマグノリアが満開を迎えました。
微香ですが、ビューティフル!
チューリプたちも、あと一息!
日に日に伸びてくる葉を観察するのが
最近の日課です。
いただき物の球根なので、
何色の花かは咲いてのお楽しみ!
去年よりさらに大株になったクリスマスローズたち。
チューリップたちの目覚めを見守るように、
傍で静かに咲いています。
春はワクワクしますね。
少しずつ、色々なことが動き始めています。
顔をあげていきましょう!
みなさまも、良い4月をお過ごしくださいね。