三寒四温。まだまだ気温のアップダウンは激しいですが、森際でも少しずつ暖かい日が増えてきました。

 

 

 

 

秋から春にかけては、寒さが苦手な植物の避難場所となっていた温室。でも本領発揮はきっとここから!今年はこの温室を使って野菜や草花の、種からの育成に挑戦するつもりです。

 

まだやってなかったの!?って感じですよね。わたしもそう思います(笑)

 

 

 

 

ちょっと気難しい植物も増やせるかしら?

 

 

 

 

冬に(サボって)やり残した種の収集をして、色々試してみたいところです。

 

冬のガーデンは手がかからなくていいや〜

なんて言ったばかりですが、やっぱり植物たちが恋しくなってきました。

 

 

 

 

『よし、分かったからとりあえず入れてもらおうか』

 

伊勢丹こーさんもやる気満々なので、ふたりでぼちぼち実験を始めようと思います。まあ、伊勢丹さんのできるお手伝いといえばお昼寝をいっぱいすることくらいなんですけどね(笑)

 

 

 

 

見上げれば、梅の木が開花をはじめていました。なるほど、道理で鳥たちが賑やかになったはずです。春はすぐそこですね。

 

 

春のお迎えに気ばかり急いて困ります。

焦らない、焦らない。

それでは、素敵な夕刻をお迎えください♪