少しだけお久しぶりです。そろそろ冬の足音が聞こえてきたので、シュトレンを焼くことにしました。この1ヶ月は色々とあって気持ちにゆとりがなかったので、今年のシュトレン作りは見送ろうかとも思ったのですが・・・平時でない時こそ、平時にしていることをこなすことが大切ですものね。
と、自分を奮い立たせて生地を仕込んだのですが、入れ損ねた材料があったようで豪快に失敗!!シュトレンではなく、何故だかクッキーを焼く破目に・・・これが、ぬぐい切れなかったわたしの動揺の産物か(苦笑)
でも、ベースはシュトレンですから!これまで焼いたクッキーの中で、間違いなく最上級に美味しいものができあがりました。先生や子供達にも大好評で・・・もう来年からはシュトレンじゃなくてクッキーを焼こうかしら!?(笑)
パクパクと食べれて栄養もたっぷりなので、朝食はもちろん森仕事の後にも大活躍しています。熱々の珈琲との相性もばっちり!なにより、甘いものを食べると元気が出ますね。一枚食べるごとに、心身の回復を感じます。
そして少し気持ちに余裕が戻った頃。まだまだ残っているレーズンとナッツのラム酒漬けが目に留まり、やっぱりシュトレンも焼くことにしました。いつもはフィリングがぎゅっと詰まったズッシリ系を焼きますが、今年は趣向を変えて、さっくりとしたお菓子寄りです。
プレゼント用と併せて20本近く焼きましたが、今年はそーさんとロッタさんが手伝ってくれたのですごく助かりました。ふたりとも、大きくなったなあ。2021年のシュトレンは、そんな嬉しい気持ちと共に頬張ることにしましょう。
・
・
・
気持ちの良い秋晴れが続きますね。
さあ、今日も楽しいことしましょ!
みなさまも素敵な冬入りを^^
森際クラブがはじまりました。良ければ覗いてみて下さい♫↓↓