昨日の突然のお客さんは、そーさんのガールフレンドでした。正確にはクラスメイトの女の子友達ですが、横文字の似合うとーっても可愛いルックスにつき「ガールフレンド」。ガールフレンドと書いて彼女(かのじょ)と読む方は、残念ながらもう少し先のお楽しみです(笑)
そーさんにとって家に自分の友達を呼ぶのは初めてのことだったからか、最初はお尻を蹴飛ばしたくなるほどのもじもじ君っぷりを披露・・・。ロッタさんの方があちこち案内をするという情けない事態となりましたが、中盤以降はみんなでワイワイ遊んでいました。
和の家屋にも関わらず和風のガーデンにしなかった大きな理由は、こんな風に子供達に咲き乱れる花たちを縫って駆け回ってほしいから。
外ではマスクを強制されるとんでもない時代がやってきてしまったので、これからは庭作りにもさらに力が込もりそうです。周りを気にせず、子供達が夢中になって遊べる場所をもっともっと広げていきましょう。
縁側でわたしが庭の写真を撮っていたら、外遊びを中断して飛び入り参加してきた子供達。この後、カメラを向けたアゲハチョウがヒラヒラと寄ってきてしばらく離れませんでした。びっくり!可愛い子をみて花と間違えたのかしら?花より女子(しかも人間!)とはなかなかの蝶ですね(笑)
いよいよ夏本番に突入しました。お土産にもらった立派なスイカ。縁側で美味しくいただきます!
・
・
・
ジリジリ太陽と蝉の声。
さよなら梅雨空!
みなさまも、良い夏の幕開けを♫