窓の向こうに広がる夏らしい青空!梅雨の合間にこういう日があると嬉しいですね。大地は水をたっぷりと含んでいて、晴れるとその水分が一気に蒸発するので実際の気温以上に暑く感じます。蝉もジリジリと鳴き始めて、本格的な夏もすぐそこに。
朝食には桃のコンポート+クリームチーズ on こんがりトースト。最近は先生が朝食当番をしてくれるので助かります。
仕事がわたしより丁寧だからトーストもすごく良い具合に焼いてくれる。子供達にも大好評です。でもね、パンを焼いたのはママよ!という声は届かず(笑)
桃のコンポート作りから出たシロップ仕込みの食パン。とっても美味しく仕上がりました。季節ものは美味しさ倍増ですね。
さてさて、森では夏の昆虫たちが動き出しました。先生が森のメンテナンス中に見つけたクワガタ。ミヤマクワガタだ!とそーさんは興奮していました。ほほう、これはミヤマクワガタというのね。こうやって意味もなく昆虫の名前に詳しくなっていくのは男の子の母親の運命なのでしょう・・・。
オスのクワガタなのでこれからお嫁さんを見つけるのかな?一晩だけ観察するためにうちにお泊り頂いて、翌朝には森に返しました。わざわざ飼わなくても森が大きな虫箱みたいなものだからね、とそーさんを説得して。本人はなかなか納得しなかったけれど(笑)
クワガタはわたしも子供の頃から大好き。がんばって子沢山のパパになるんだよ!この夏はカブトムシも見つけられるかしら。楽しみです。
・
・
・
今日も暑いですね!
トマトたちが本気を出してきました。
みなさまも良い1日を♫



