フロントガーデンのモッコウバラが開花のピークを迎えました。庭中が甘い香りに包まれていて夢ごごち。

 

わたしはこの枝垂れた部分が気に入っているのですが、先生はここを通るたび邪魔だなあって顔をしています。いいえ、切りませんよ!(何も言われてないけど。笑)

 

 

 

 

その足元ではオダマキが涼しげな顔をして咲いています。こんなところに植えた記憶がないのですが・・・きっとずいぶん前のこぼれ種が発芽したのでしょう。

 

 

 

 

シックな色をした美形です。オダマキはこぼれ種で驚くほどよく増えます。今年は種を採取して他でも植えてみようかしら。まあ、そうやって頑張って増やそうとすると増えなかったりするんですけどね(笑)

 

 

 

 

後ろの森の方では新緑が綺麗です。

 

それにしても、暑かったり寒かったりと不安定な気候が続きます。しっかりと栄養ある食事を摂って上手に波乗りしたいですね。今夜の夕食は野菜たっぷりの豚しゃぶなんて如何かしら。

 

 

涼しい風が吹いてきました。

みなさまも良い夕刻を♫