連日続く土木作業。身体を使うと自然と肉食になるようで、最近晴れた日には必ずと言っていいほどBBQをしています。
具材の下処理をして串刺しにしておけば先生が喜んで焼いてくれるので楽チン!という裏目的があったりするんですけどねハッハッハ
バックガーデンに設置したメキシカンチムニーは相変わらず良い仕事をしてくれます。火の加減にはちょっとコツがいりますが、少量の木で危なげなく調理ができるので慣れると本当に便利!もう1台欲しいくらい!(いや、もう2台かしら?笑)
鶏肉、豚肉、海の幸にきのこ。燃し木のスモークの香りが付いて何を焼いても悶絶するほど美味しいのですが、今のところのナンバーワンはなんといっても鶏レバー!
塩とにんにくで下味をつけてから、醤油・みりん・赤ワインをミックスした液をハケで塗りながらじっくりと焼き上げていきます。
外はカリッと、中はふんわりほっくり!そこにスモーキーさがプラスされるんですから、もうビールが止まりません
次の日に豚ブロック肉を焼いたら「昨日のお肉はないの?」と口を揃える子供達。この美味しさは大人のみならず万人受けするようです。次は余るくらい焼いてランチに親子丼を作ってみたい!あとはアレも焼いてコレも焼いて...食の事となるとアイデアが湧き続きますね(笑)
今の季節は蚊もいないので外調理には最適の季節。梅雨入りするまでドンドコ系夕食は続きそうです。
フロントガーデンでは、お気に入りのセントーレアモンタナが咲き始めました。よく増えて、花期が長いのも嬉しい品種。
そしてお隣りの白色が咲くのを待っていたら...まさかのラベンダー色が開花しました(!?)交配したのでしょうか。これはこれで可愛いので見守りたいと思います。
・
・
・
明日から雨予報。
土木のラストスパートがんばりましょ!
みなさまも良い1日を♫