そろそろ筍のシーズンも終わりでしょうか。森での収穫スピードも落ちてきたところで、今年の筍料理の締めは創作料理に決めました。定番のものは飽きてしまったという、ライバルの猪が憤慨しそうな贅沢な理由です(笑)

 

 

 

 

創作とはいっても、海南鶏飯のメインを鶏から筍にすり替えただけ!鶏はうまみが出る手羽元にして、スパイスと一緒に炊き込みました。料理酒には白ワインを使うとリゾットのような香りがついて美味しいです。

 

 

 

 

炊き上がったらざっくり混ぜ込みます。嬉しいおこげ入り。ちなみにこの時、手羽元の骨を外しておくと食べやすい!ということに食べてから気がつきました(笑)

 

 

 

 

パクチーが収穫できるまでに育ったので摘みたてをたっぷりと使います。摘んだばかりのハーブは驚くほどみずみずしくて茎まで美味しい!パクチーは耐寒性1年草なので、この季節に楽しむためには秋に種を蒔くといいですよウインク

 

 

 

 

さあ、季節のワンプレートランチの完成!大人は黒胡椒とチリソースでいただきました。文句なしに美味しい!!筍もよく合いました。ごちそうさまです。

 

 

 

 

 

今日は風が強いです。

でも暑くはないのでガーデニング日和。

みなさまも良い1日を♫