子供たちからのリクエストで、久しぶりにオムライスを作ることになりました。洋食屋さんのようにひとつひとつ仕上げていると揃って「いただきます」ができないので、取り分け仕様です。その方が作るのも楽ですしね!(←本音。笑)
まずはフライパンでケチャップライスを作ります。今回の具はネギと豚肉。コンソメ・にんにく・ケチャップで味付けです。このまま食べても十分美味しい!大きめの耐熱皿に移して卵部分に取り掛かります。
溶き卵に少量の牛乳を混ぜた液を、たっぷりのバターを溶かしたフライパンで焼いていきます。スクランブルエッグを作る調子で、弱火にかけてグルグルかき混ぜながら焼くとふんわり仕上がります!
卵が出来上がったら先ほどのライスにとろけるチーズを乗せ、ガスバーナーで炙ります。これが楽しいーー!!
もしバーナーが怖ければレンジやグリルに任せても勿論大丈夫ですが、バーナーは本当にオススメです。わたしのバーナー推しの件につきましては以前の記事(→★)をご参照頂けましたら幸いです(笑)
さあ、こんがりチーズに卵を乗せればボリューム満点ディッシュの完成です。取り分けてケチャップで顔を描きましょう!
あはは、なんかお化けみたーーい!!とロッタさん。
いいのよ、食べたら一緒!(笑)
とろとろチーズと卵の組み合わせは文句なしに美味しいです。にんにくを利かせてケチャップの代わりに辛めのソースをかければ大人もしっかり楽しめますよ。もりもり食べて、みんなでおかわりしました!また作りましょう
・
・
・
さてと、先生と交代で森のお手入れです。
みなさまも良い1日を♫