ベジタブルガーデンにて、
時期の終わりを迎えた夏野菜たちを収穫。
最後まで頑張ったトマトたちと、
途中で成長を諦めたズッキーニ(笑)
どちらも驚くほど実を恵んでくれて、
心からの有り難うを送りたい。
ピーマンたちはまだまだ奮闘中。
頑張れがんばれ!
ベジタブルガーデンの蔵側にそびえ立つのは、
今夏、学生たちと共に建てた炉小屋と回廊。
来年はこの場所をステーションにしながら、
ベジタブルガーデンは更なる進化をすることでしょう。
まだ配置が定まらない植物は
とりあえず植木鉢で越冬予定。
回廊前でズラリと待機中です。
目を引くのは紅葉が美しいユーフォルビア。
『ベジタブル』ガーデンですが、
半分は観賞用植物で飾りたいと思っています。
可愛い花たちは、
益虫となる蜂たちを呼ぶために。
そしてグラスたちは、
作業の合間に目の保養をするために。
それぞれの植物に役割を与えれば、
きっと、場はより美しくなる。
多年ハーブたちはそのままに、
来年の計画をこれから練っていきます。
土地の広さと費やす時間・労力を考えると
手戻りは最小限にしなければいけません。
プラニングというものが不得手なわたしですが
もうそんなことも言っていられない...(汗)
どうやったら楽しめるかな?
暫くスケッチを続けてみましょうか。
ようやく絵を描く趣味が活きてきそうで、嬉しい。
さあ、今日も良い一日にしましょう♫