生産性を上げるためにプンプン

売り上げを上げるために上差し

利益を出すためにチョキ

 

もっといいものを作るために拍手

会社をおおきくするために!!

 

頑張る!努力する、乗り切る、耐える!

 

そんなことをして頑張る人は多いびっくり

 

 

そして

そうしたできる人が居るということは

 

もちろん

不器用で、失敗も多く、なかなか覚えも悪くてえーん

理解力もなくて、応用力もなくてガーン

気が利かない人もいるあせる

 

 

そんな人が居ると

 

出来る人たちは

ついつい

 

『なんでこんなに出来ない奴がいるんだ』

『任せられない』

『信用できない』

『なぜ努力しない』

『なぜ頑張らない』

 

『なんで自分の周りには出来る奴がいないんだぁ笑い泣き

と嘆いている人は多いですが

 

 

そもそも

あなた自身が

出来る人であろうとしていること

原因ですよ!?

 

 

 

自分が出来る人になるためには

      ↓

出来ない人を創り出さないと

自分は出来る人にならない

      ↓

自分より出来てしまう人が居たら

自分は出来る人になれないわけだ

 

 

 

出来ない奴をなんとかして

出来るようにするのではなくて

 

あなたも出来なくてもいいんだ上差し

気づくことが必要ですOK

 

たぶん

あなたも出来なかった人なんだと思う照れ

 

 

嫌われないように

避けられないように

期待に応えようと

信用される人になろうと

認められようと

 

頑張ってきたんだろうねニヤリ

 

 

あなた自身が

出来ない奴はダメショボーンあせるな人と

決めつけてしまったんだ

 

出来る人は 

出来ない人は ×

とあなたが決めたこと

 

 

出来なくても

自分の価値は変わらないということ

 

出来なくても

自分は愛されていいるということ

気づけたら

 

 

できない人というのは

消えていくかもね

 

 

そして

出来なくてもいいOK

できない自分でもいい100点

自分で認められたら

 

できない自分だからこそ

 

自分を助けてくれたりウインク

色々お願いできる人が増えてくると思うよおねがい

 

そうしたら

自分より

できる人がどんどん現れるて口笛

 

みんないてくれて

ありがたいなぁと思えてきますよラブラブ

 

【心の診察室】

京都メンタルサポートカウンセリング

悩みや問題から

あなたの本来の姿や魅力に

気付いてもらい

心の重荷を軽くする

 

 

堀口 微笑琉(ニコル)

じっくりと今現状のお悩みを聞き

そこから、なぜ問題と感じるのか?

なぜ悩まれてるのか?

気付いてもらい

現実は自分で作っているんだ

と理解し、

自分の人生に

責任を持っていただきます。

 

そうすることで

未来も自分で作っていけると

認識でき

あなたらしい人生を

作っていけます

 

問題や悩みには

たくさんの宝あり

 

あなたの心をサポートし

明るい未来を想像する

お手伝いをしてます

 

心の診察室

Home | 心の診察室 (nicole-kokoro.com)