初めてSkype英会話というものを体験したので
本筋とは別に記事を建てる事にしました。
さっそくですが、レポートをします。
今回カンボリッシュというSkype英会話を利用しました。
友達が利用していたのと、カンボジアって珍しいなという
興味本意から始めてみました

さっそく実際にやってみた感想ですが、
カンボジアは日本から遠いせいからなのか音質はあまりよくありませんでしたね。
しかし、実際に人と会話したりするときは回りのノイズはつきものですし、
普通のTOEICのきれいな環境のCDを使うよりもlistening力は伸びそうでした。

他の英会話サイトを使った事がないのであまり比較とかは出来ませんが、
外国人と英語を使って話す状況がないのでこういったシステムを使って無理にでも
英語を使う機会を創る必要はあるなと思いました。
勉強してて理解してても実際に会話の段階だとなかなか言葉に出てこない事もありますし。
今のところの使い道としては、その日に学んだ表現を無理にでも使ってアウトプットしてみようかなーって感じです。まあまだ自分はなかなかうまくは英語喋れてませんが笑
という事でこれからカンボリッシュにお世話になることになりました

どうやら、自分の授業料が一定量カンボジアに寄付される仕組みになっているので、
授業を受けながら、カンボジアの人を助けているというのは気分がいいですね笑
ではでは、これからも頑張りましょう。