更新を毎日するといいつつ
早速怠ってしまった。
ノルマはこなしていたのだが、
ブログというものを普段から
書慣れてないためなのかもしれない。
毎日書けるように少し短めに書いて
日曜日に一週間の総括で長めに書きます。
【今日のノルマ】
reading:
Cnn moneyの簡単な要約
①U.S. drought drives up food prices worldwide
現在のアメリカの異常気象による干ばつが、世界の食料供給体制を
狂わし、世界的に食料の価格が上がっている
②Cyberweapon targets Middle East bank accounts
中東で、銀行の預金アカウントのログイン情報を盗むウィルスの発生
③Facebook turns its users into anti-phishing detectives
Facebookの偽のサイトを作ってログイン情報を盗む事件多発
時間がないため3件になりました。
listening:
究極の英語:駅に行く時間や電車に乗っている時間を使って、
聞いている。外で聞いているためシャドーウィングが
出来ないので、口パクを行なう
toefl5600:家で朝起きて行なっている。5例文。
無意識に繰り返しているときがあるのでちゃんと意味をとって
文脈を考えてシャドーウィングする。
speaking:よくばり英作文
250まで行なってます。 ただまだ覚えてない文も多々あるので
再度何度も繰り返して読んでいきます
文法: 一億人をぱらぱら読んでいます。
英語の構造を覚えるのに何度も音読しています
単語
金ふれ: 200語行なっています。 だいぶ覚えられています
credential=資質、認証情報
inclement=激しい
アルク:単語自体が普段使わないのばかりなのでなかなか覚えるのが難しい
音読+何回も見るで体にしみ込ませたい
本日行なったのは以上!
また明日
good night!