今回の旅のメイン宿泊先は、コンラッド・バンコク。

バンコク到着が夜だったのと、その時点でまだ通うムエタイジムを決めていなかったため、最初の3泊は様子見で、お手頃ホテルのホリデイ・イン(1泊1万円ちょい)に宿泊。

これに関しては、最後に記載します。鉛筆

 

 

 

 

汐留にあるコンラッド東京に夏休みに宿泊すると、素泊まりでも一泊10万円以上ダッシュ

一方、円安&物価上昇著しいバンコクにあっても、こちらは一泊2万円台~ととってもリーズナブルなんですニコニコ気づき

 

 

 

 

 

一番安いデラックスルームで予約していたものの、広々53㎡の高層階グランドプレミアム・コーナールームにお部屋のアップグレードをしてもらえました花

今回の旅行、旅費を最低限に抑えたにも関わらず、行きの飛行機の座席も母娘揃って無償アップグレードして貰えたし、世界チャンピオンの選手にムエタイレッスンを付けて貰えたしで、あまりの運が良さに怖くなるレベル。。。

 

 
 
 
 
バルコニーは付いていませんが、バンコクはPM2.5がひどいので、全く問題なし!
 
その分、一面ガラス張りで開放感がありました。
 

 

 
 
 
独立式のクロークルームも広々で、長期滞在向き花
 

 
 
 
 
 
バスルームも、シャワー後のバスタブ移動で床をビショビショにしないで済む導線設計は、私好みでしたグッ
お風呂から窓に面してるのも、開放感あって良き。
 

 
 
 
入り口から室内が見えないお部屋構造だったのも、ポイントが高かった!
 

 

 
 

 

ちなみに、コンラッドと言えばコンラッド・ベアで有名ですが、バンコクではエレファントハート

 

 

 

 

初日滞在の翌日、ぬいぐるみ大好きな娘がThanksメッセージを残しておいたら、ターンダウンサービスの度にベッドの上に色違いを置いてくれるようになり、3色コンプリートニコニコ

 

更に気を効かせて、コンシェルジュがチェックアウトの際、限定バージョンまで準備してプレゼントしてくれましたキラキラ

通常はクラシカルな色柄のタイシルク製だけど、限定版はカラフルなコットン製。

 

 

 

こういうきめ細かいサービスが、さすがコンラッド飛び出すハート

 

 

 

 

ホテルからのご厚意で、娘の誕生日祝いのサプライズもシャンパン

これは毎回、私が事前リクエストしてます...

 

 

 
 
 

 

 

連日のムエタイ修行で全身筋肉痛なのに、毎日プールにも入る元気すぎる娘。。


 

 

自己流でアーティスティックスイミングの練習??

体力があり余りまくってます凝視

こういうプールでも、バタフライとか泳ぎまくってるw

 

 

 

 

都会のど真ん中とは思えないリゾート感キラキラ

 

 

 

バンコクの気温は東京より涼しくて、水温管理の行き届いたプールの中に入っていたほうが温かいくらい。
 
そのせいかプールを利用する人が少なく、午前中はほぼ貸し切り状態でしたやしの木
屋外ジャグジー最高!
 

 

 

 

 
 
朝食は、、、コンラッドにしては正直普通。
巣蜜ハチミツや、その場で作って貰えるスムージーカウンターもナシもやもや
 

 

 

ただし日替わりメニューが多かったので、5泊の滞在中、飽きずに過ごせました鉛筆

当初は途中でホテルを変えようと思っていたけど、コスパが良すぎたので、最終日までコンラッドに留まる結果に...

 

 

 

 

 

 

ちなみに、最初の3泊を過ごしたHoliday Inn Express & Suites Bankok Central Pier Hotelのお部屋がこちら↓

 

 

 

 

 

去年開業したばかりで設備は新しかったし、お部屋も広かったけれども、コンラッドと比べてしまうと、やはりお値段なり。。

 

ホテルグレードとしては三ツ星なので、浴室はシャワーのみです。

 

 

 

 

 

繁華街に位置するコンラッドに対し、ホリデイインはチャオプラヤー川沿いなので、チャオプラヤー川をクルーズしたり、バンコクの主要な観光スポットを巡るには便利かな。

ただ、今回は殆ど観光をしなかったので、連絡船に乗って対岸にあるアイコンサイアム(複合商業施設)にちょろっと行ったのみでした魂が抜ける

 

 

 

続く