新年あけましておめでとうございます。
 
 
 
 
 
 
大晦日の15時過ぎに帰国し、
 
手配していたおせちや
 
実家から届いたフルーツ類を受け取り、
 
荷物の片づけをし、
 
閉店間際のスーパーに滑り込み、
 
なんとかかんとか年を越して、
 
無事、
 
例年通りに元日を迎えることが出来ました。
 
 
 
 

 
 
 
お雑煮以外は、切ったり並べただけ凝視
 
 
 
 
 
 
 
数の子やおせちは、ふるさと納税で。
 
 

 
恵比寿にお店を構える
 
「 レストラン・ヒロミチ 」のフレンチおせちは
 
かれこれ4回目のリピーター。
 
 
 
 
 
1段目は家族でシェア出来て、
 
2段目は個食になっているところと、
 
デザートパーツ( 洋風くりきんとん、サクランボのジュレ、カタラーナ等 )
 
のクオリティも高いのこと、

何より冷凍ではなく、冷蔵で届くところが私好みニコニコ気づき
 
 
 
 
 
 
 
シェ・松尾やリストランテ・アルポルト、
 
鎌倉山などにも一回ずつ浮気したけど
 
結局こちらが一番美味しいと
 
戻ってきています。
 
 
 
 
 
 
 
婚外恋愛も、
 
「 私だけ 」ではないのが前提だとしても、
 
結局いいとこ尽くしで一番美味しいと思って貰える
 
私でありたいなにっこり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ただのミカンを有田焼の器に盛ったら、
 
なかなか立派なミカンに早変わり 笑
 
 
 

 
 
 
「 ただの40代 」の私も、
 
婚外彼氏たちの前ではキレイな器に盛り付けて、
 
今年も楽しい40代を過ごそ!