それはもう突然、ショップのオーナーになりました。
オンラインのTシャツ屋さんです。今のところ、自分で撮影した写真を使ったTシャツを販売しています。
少し前、自分用にTシャツを2つ作った話を投稿しました。
それを見て友人が「ほしい!」と言ってくれたので、急遽ショップを作ったのです。いつかショップにしたいと漠然と思ってましたが、まさか実現するとは、びっくりです。
慌てて考えたショップ名は、「アトリエ・プラーナ」。プラーナはサンスクリット語で生命エネルギーとか呼吸とかの意味です。
いまは4種類で、公開した直後に、また別の方も2枚購入くださいました。自分のかわいいこが望まれて買われていくのが、嬉しくてしかたありません。
4種類とも自分で購入してまして、手前味噌ながら、実物は画面で見るよりいい感じだったので、大満足です。
わたしは自称骨格ウェーブで、カジュアルな着こなしは苦手。でもTシャツが着たいシーンもある。
半袖はレディースサイズで作っていて、襟ぐりがやや広め、肩のラインや袖の長さもコンパクト目なので、着やすいです。あんまり体の線が出過ぎる形も抵抗ありますので、その点でもちょうどいい。と自分では思っている!
プリントしたのは、かつて旅先で撮った写真と、好んで撮ってたお花の写真の2パターン。
カジュアルすぎず、かわいすぎず、クールすぎず、主張しすぎず、でもポイントにはなる、という加減を自分好みに調整できるのが、自作のよさ。
ピンクはこれからの季節に重宝する、ドライ素材です。派手にならないか心配でしたが、色味の調整がうまくいったな~と自画自賛中。
ちなみに、UP-Tで作りました。デザイン作成もショップ開設も超簡単で、ショップは運営費用もかかりません。やってみると楽しくてハマりますよ!
もちろん「アトリエ・プラーナ」のTシャツもお薦めです笑
お店をもつ夢を叶えるきっかけをくれたお友だち、早速ご購入くださった方、ありがとうございます!