「改善点だけでなく、できたことも振り返り、再現性を高めることは、未来への自信につながるでしょう。」
わたしのコーチのブログから。
このところセッションの回数をぐっと減らしていましたが、また再開できそうな状況になりました。そこでまずはコーチ仲間との相互セッションをたくさん組んだところです。
再開にあたって、確実に成長するために毎回ふり返りをしよう!と、ふり返り方法の勉強もしてて思い出したのが、以前自分のコーチに言われた上の言葉。
わたしはなにかと反省点に目を向けがちです。
それが改善できればもちろん自信につながりはしますが、常に足りないところばかり目を向けてること自体が、自信を持てなくさせてもいることを、コーチに指摘されました。
うまくいったことは、偶然か、相手のおかげ。うまくいかなかったのは、自分ができない人間だから。
いつもこういう目で自分を見ていては、いつまで経っても「自分はできる」という感覚はもてません。。
自信のないコーチに「自信を持って」と言われても、そんならあんたが持ってみろ、って話ですんで、今日はせっせと「できたこと」を探しております。