歯車が噛み合わない一日 | ブログ・ブランディング 野村比呂士

ブログ・ブランディング 野村比呂士

個性を活かした”ブログ・ブランディング”のお手伝い。
人と同じは、もうイヤ
自分らしさ溢れるブログが欲しい
魅力をもっとアピールしたい
アメブロカスタマイズで実現しませんか?

歯車が噛み合わない一日

あ~あ、

こんな日もあるもんだ。




出社すると、


30分くらいかけて、


ざ~~と、一通り、目を通します。


で、


用済みのメールや


関係の無いメールは
(ただの通知メールや、
 メルマガの類)


容赦なく、ゴミ箱へ。



で、メールを


各フォルダーに分けながら、


今日一日の


仕事の優先順位を


決めていきます。


それプラス、ルーチン業務。




で、いつも、大体、この予定で


仕事が進んでいくのですが、



何故か、今日はイレギュラーな


仕事が飛び込んでくる。


飛び込んでくる。


電話がジャンジャン掛かってくる。


なんで、このタイミングで、それが必要?


みたいな。


なんで夏に、雪合戦しよう!

って言う?みたいな・・・





本当、全く予期せぬ仕事。



全く想定外の仕事ばっか。


あ~~~なんて日だ・・・・


アカン・・・・


今日一日、何をやっていたんだろう??


こうなると、集中力は途切れ放題・・・


なんか、やり残し、一杯有るし・・



あ~~~あ、今日は、残業か・・・・・



いえいえ、こんな日こそ、
サッサと帰ります。




こんな日に頑張ってみても、



結果が出せないのが分かっているから。



だったら、ここは、あっさりと諦めて、


サッサと帰って、


気持ちを切り替えて、


明日、気力MAX で頑張ります。


気力50%で、
残業2時間やるより、


気力120%で、
翌日30分で片付ける派!





下手な説法、休むに似たる。


って、言うし。



まあ、そういうことです。



読者登録してね