業務改善アイデアマン &
アメブロカスタマイザ
野村 比呂士 です。
本業は、
製造業のエンジニアリング系
サラリーマンです。
今までは、
仕事だけしていれば良い。
内向きな思考でした。
特に、
新しい出逢いも無く、
人脈の広がりも無く、
カゴの中にいるような・・・。
ところが、ボクは、
去年、受講した
「セミナー講師養成講座」
以降、完全に
思考が外向き
になりました。
またまた、登場!
セミナー講師養成講座
第1講受講の後の懇親会!

これからも何度も出てきますよ。
出しますよ。笑
ボクにとっての内の世界・・・
自宅と会社の往復。
半径、わずか5kmがボクのエリア。
会社の仕事を黙々とこなして、
家に帰ったら、ボーと過ごして、
休日も特に何もせず終わる。
ところが今は、
朝は、以前より1時間早く起床。
ボーとしていた時間は、
書の練習時間になりました。
会社へ行けば、
仕事をとっとと、片付けて、
ササッと家に帰る。
家に帰れば、
即座に、TVを付けていた生活を止め、
家に帰れば、
即座に、各種資格の取得に向け、
参考書を開く。
TVを見ていた時間は、
ブログのカスタマイズの時間に変わり、
スマホでゲームをしていた時間は、
ブログを書く時間に変わりました。
ダラダラと過ごしていた休日も
今は、セミナーやら、勉強会やら、
せっせと出向いていく。
って、感じ。
以前は、一年に一回、
大阪に行くか、行かないかのレベル
今、正直、
仕事よりも、プライベートの方が
忙しいです。
ボクはいつも思うんですよね。
Facebookって、
サラリーマンはほとんど利用しないんですよ。
アカウントは持っていても、
見ることが無いんです。
ちょっと、外に向けると、
興味を引くセミナーや、
タメになりそうなセミナーが
沢山あるのに、
関われないんですよ。
逆に、
サラリーマンが
こちら側(外の世界)に目を向ければ、
セミナーや講座の需要は
もっともっと、伸びると思います。
そんな架け橋になることが
できれば良いなあ、
と思う今日この頃です。
