アメブロカスタマイザ
野村 比呂士 です。
セミナー講師養成講座 大阪16期生

ボクは、普段は、
製造業のサラリーマンを
やっています。
で、いつも聞かれるんです。
「なんで、こんなことも
やっているんですか?」と。
ことの始まりは、
日本パーソナルブランド協会
に、足を踏み入れてしまったから・・
ここでは、セミナー講師を目指す人たちのために
「セミナー講師養成講座」
というものがあります。
ボクは、それを受講しました。
正直、
別にセミナー講師を目指しているわけでは
ありませんでした。
ただ、この講座のコンセプト
「自分の体験したことを
ノウハウに変える」
これに、共感したからです。
サラリーマンである以上は、
いずれ、定年退職を迎えます。
そして、その日を境に、
ただの人になり、
今までの全てのことが
過去になるのです。
その時に、
初めて自分の人生を振り返る・・・
それでは、遅いなあ、と思いました。
「セミナー講師養成講座」は、
今までの自分を掘り起こす、
とても過酷な作業でした。
掘っても掘っても
何も出てこないんじゃないかと思いました。
そんなときに職場で
もらった言葉。
「野村くんは、アイデアマンやなあ」
そう、ボクは昔から、
仕事における発想力には
ちょっと自信がありました。
みんなが目を向けない所に
目を向けられるのです。
みんなが「面倒くさい」と思っていることを、
「面倒くさくない」に返ることが出来るのです。
ボクのノウハウは、
「面倒くさい」を
「面倒くさくない」に変える!
なのです。
今、このブログに少しずつ、
自分のノウハウを書き溜めていこうと
思っています。
それが、
ボクが製造業サラリーマンを通して
培ってきた体験であり、
財産であると思っています。
セミナー講師養成講座の第1講は、
2014年6月14日でした。
あれから、もうすぐ1年、
確実に進化しています。
今も進化中!です。