仕事をする上での心得~時間を知る~ | ブログ・ブランディング 野村比呂士

ブログ・ブランディング 野村比呂士

個性を活かした”ブログ・ブランディング”のお手伝い。
人と同じは、もうイヤ
自分らしさ溢れるブログが欲しい
魅力をもっとアピールしたい
アメブロカスタマイズで実現しませんか?

久し振りにブログ書きます(笑)

最近、色々な人からよく言われます。
「仕事が早いですね」


ボクが、仕事をする上で
心掛けていること・・・・

それは、自分の作業標準時間を知る。

そのためには、いつも、仕事をする時に
一つ一つの仕事に対し、
時間の見積りをしてから
仕事に取り掛かります。

この資料なら、30分で作れる。
この報告書は、1時間かかる。


そして、必ず、仕事の開始と終了に
時計を確認します。
自分の時間見積もりは正しかったかどうか・・・。

この積み重ねで、
自分自身の作業標準時間を知っています。

この作業標準時間を知っていると、
一日の仕事の配分が上手く行きます。
仕事の配分が上手く行くと、ムダが減ります。
ムダは減ると、効率良く仕事ができます。


よく聞く言葉・・・
「時間が無い」・・・・

けど、時間は万人に平等です。
アナタも1日は24時間
ワタシも1日は24時間

この時間を無駄なく、有効に、効率的に、
時間を意識して仕事しているか、
していないか・・・この差が大きく作用します。

明日から、
机に、パソコンの横に、時計を置いてください。
時間を意識して仕事をしてみてください。