8/9_セミナー講師養成講座。第5講を終えて。原点回帰 | ブログ・ブランディング 野村比呂士

ブログ・ブランディング 野村比呂士

個性を活かした”ブログ・ブランディング”のお手伝い。
人と同じは、もうイヤ
自分らしさ溢れるブログが欲しい
魅力をもっとアピールしたい
アメブロカスタマイズで実現しませんか?

昨日は、セミナー講師養成講座 大阪16期の
第5講(最終講)でした。

10名が各々のオリジナル・コンテンツで
セミナーを発表。

僕自身の第5講を終えての感想。


完敗です。自分との戦いに対して。
不完全燃焼です。
まったく、やり切った感も無く・・。



ついつい、上手くいかなった理由を
一杯探しました。
いわゆる、自己責め、ってやつ?


でも、先月のぢんさん(心屋さん)の
Beトレの話を思い出し、
「自己責め」、3分で終了。(笑)

負、で考えずに、
正、考える。

今は、ただただ、リベンジしてやろう、
と、その気持ちだけです。

結果を求めているわけではなく、
「完全燃焼」したい。今は、それだけ。


8/9は、セミナー講師養成講座の
最終講であり、卒業の日ですが、
セミナー講師として
活躍される方にとっては、
この日は、出発点です。


僕にはとっては、
出発点ですらなく、
原点回帰になった日でした。

僕の原点は、サラリーマン。


実は、昨日は、
パリパリのシャツに、
スラックスで、会場入りしましたが、
全然、「らしくない」と言われました。
すでに、そこから、想いが違ったのかも。


もう一度、自分を掘って、掘って、掘って、
新たなコンテンツ、
今度はサラリーマンとしてのコンテンツで
勝負できるものを作ります。


いや、もうすでに、その作業に入りました。

8/9は、僕にとっては
すでに過去のこと。
なので、Facebook の関連記事に対し、
なんのコメントも、いいね、も付けることが
出来ませんでした。

すみません。
心情、察しして貰えればうれしいです。


必ず、10分セミナーの場に
戻ってきます。