今日、1月7日は七草粥の日ですねウインク







七草粥には、その年の無病息災を願うとともに、
正月に呑みすぎたり食べすぎたりして弱った胃を
休める目的もあるそうです。






春の七草は

せり
なずな
ごきょう
はこべら
ほとけのざ
すずな
すずしろ

の7種類ニコニコ
本来は家の周りになど
自然に生えているものを収穫してたべるのですが、
アスファルトで舗装した街中には
生えているはずもなく、
また、農薬や排気ガスやペット糞尿など
自然に生えているからこそのリスクもあるので、
スーパーで7種が入った『七草セット』を
購入することがほとんど。





20年ほど前、
保育士をしていた時は
子供達と園の付近を散歩しながら



「これが、なずなだよ〜」

「え〜っ!?先生、これぺんぺん草じゃんびっくり 食べれるの?

「そうなんだよ。いっぱい摘んで帰って、給食に入れてもらえるように△△さん(←給食の調理員さんの名前)にお願いしてみようか照れ

「すずなやすずしろは〇〇くんのお家でも育てているんじゃないかな?」

「すずな?すずしろ??

「そう。大根とかぶのことだよ」

「あ〜!!ぼくん家にある〜爆笑 じいちゃんが畑で作ってるよ」




などの会話をしながら、
七草を探しに出掛けていました
田舎あるあるですねウインク









日本には年中行事として、
いろいろな習慣がありますね。
2月はバレンタイン、
3月は節分にひな祭りなど
楽しみな日がやってきます照れ


それぞれの季節に、
旬なもの、栄養満点なものを食べて、
元気に過ごしたいですね