【緊急!!】治験って知ってる? | Create.F

Create.F

【楽♪育】クリエイター

ご開封

ありがとうございます❤️

 

子どもの嬉しい ♪

ママの楽しい ♪

を引き出す

【楽♪育】クリエイター

原  とも  です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

前回、ママとの時間で起きた

スッキリ❤️の連鎖

話をする場所の大切さを書きました

▼▼▼

https://ameblo.jp/createf2017/

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

わくを外し本音で語ることを

大切にする❤️

 

そう思いながらも賛否両論あるし

 

医療者の方々のご苦労を知ると

何とも言えず…

 

避けてきたこと不安

 

 

来月から始まることに、

 

このままで大丈夫かいな?????

 

いや、大丈夫じゃないよね!?????

 

と思うことがあります。

 

 

妊婦さんに推奨された時に

 

いやいや

いくらなんでも

妊婦さんは警戒するだろう…

 

 

と思っていたら、

 

世論はそうでもない。

 

 

私の中では驚き悲しいの状況が

 

どんどん広がっていき

 

中高生も。

 

 

そして今度は

 

5歳〜11歳。

 

 

 

もうなんのことかお分かりですよね!

 

例のア・レ!!!💉

 

 

注)私は陰謀論者ではありません。

(見るひとから見たら

怪しいかも知れないけど…笑)

 

 

実家に行くと

テレビや新聞

 

普段私が触れるメディア、媒体とは

違うものに触れます。

 

(最近ドラマはいくつか見るけれど

 あんまりテレビはつけないのです…。)

 

 

同じことを何度も何度も

繰り返し伝えていて

 

毎日毎日

こうやって情報の刷り込みが起きるのか…

 

 

と、お勉強になります。

 

 

何をどう理解し、

選ぶのか。

 

私がメンターから言われること。

 

勝手にやってくるのはお知らせ。

 

でも

本当に大切な情報は

自分から取りに行かないと得れないよ!

 

 

本当にそう。

  

一方的に繰り返し流れてくるお知らせ。

なんだかどんより

重い気持ちになる…。

 

 

大切なことを

選択するために

 

この今回話題のワク◯に関しては 

そもそもの

 

 

治験とは何か?

ウィルス性の病気の本質や

身体とは免疫力とはどういうものか

 

を知ること。

 

 

(中略:詳細はメルマガにて発信しております。)

 

 

本日は

『治験』

 

という視点で書いてみました。

 

ウィルス性の病気の本質からみても

体と免疫力から考えても

 

私は同じ結論に到達しそうです。

 

25年看護師として小児科で

感染症とワクチンに携わった

看護師の呟きです。

 

 

■メルマガのご登録はこちらから!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

こんなことあんなこと

顔出しなしで話せる

ママのための

 

無料音声コミュニティー🌳を

スタートします。

 

一度ご登録頂いたら

 

開催している時間帯は

いつでもご利用可能です。

 

 

ご希望の方は公式LINEより

「無料音声コミュニティー🌳希望」

とメッセージください。

 

■公式LINE
https://lin.ee/sZcWNTV

 

 

■□ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター

身体調和ライフコーチ

UAマスタートレーナー

25年間看護師として小児医療に携わり、
令和元年6月独立。
子どもの発達サポート事業
2020年よりライフコーチとしての活動をスタート。
自分も認め子どもも認める

その人らしく生きるサポートを行う。

☆ご相談、ご感想など

 公式LINEよりメッセージ頂けると嬉しいです!!

■公式LINE
https://lin.ee/sZcWNTV

 

■インスタグラム


■ホームページ
http://createf.net/

■アメブロ
https://ameblo.jp/createf2017/

■YouTubeチャンネル

 

 


■フェイスブック
https://www.facebook.com/create.f2017