新年最初は、2015年の風雅メモリー | 福岡天神イベント男装喫茶 クリエイトカフェ風雅

福岡天神イベント男装喫茶 クリエイトカフェ風雅

福岡天神にて活動している、不定期開催のイベント男装喫茶「クリエイトカフェ風雅」の公式ブログです。
企画の進行や、最新情報などを発信していきます。

新年、あけましておめでとうございます。


昨年は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございます。


今年も引き続きご愛顧、ご支援の程、宜しくお願いします。



さて、ご挨拶もすみましたので、ここから先はいつも通りにさせて頂きます(^_^;)


こんにちは、主催の柚姫でございます!


三が日も終わり、今日からお仕事・学校が始まるという方が多いのではないでしょうか。


風雅も、今日から2016年の活動を始めて行きたいと思います!



今年風雅は3周年です!3周年ですよ!!\(^o^)/


1年の壁の次は3年の壁、5年の壁があると言いますが、その一つの壁が破られる年です!!


そんな新しい年を始めるにあたって、今回は去年2015年の風雅の活動を振り返って行きたいなと思います。


過去のデータをひっくり返して選んだ写真と共に、どうぞ(^O^)



春テーマ「メイド」


これは2周年記念開催でしたね☆


いつもは男装しているメンバーが女装(?)したらどうなるのか!?といった遊び心から始まったテーマでした^^


みんな可愛かった♡



  

天君は開催当日残念ながらお休みだったんですが、撮影会の時はカメラマン兼ギャルソンとして参加してくれました(*^_^*)



   


そしてこの開催で何より印象深いのが、寛人さんの華々しい風雅デビュー\(^o^)/


男装スタッフ募集で来てくれたのに、いきなりメイドさんでw本当にすみませんでしたww



夏テーマ「ギリシャ神話」


夏らしい星のイメージから選ばれたこのテーマ。


まずは神様の名前を調べることから始まったのを覚えていますw



 



この開催でデビューしたのが、ご存知ヒカル君です(*^_^*)


当日のこのTシャツのことは、今でも語り継がれていますw




そして、この開催で一番の心残りは、遑さんが当日参加できなかったことですね・・・。


このギリシャ神話というテーマを提案したのは、他ならぬ遑さんだったのに、急遽お仕事が入ってしまって(>_<)



撮影会の時は遑さんは海神ポセイドンとして参加していました^^


この巨大カタツムリと戯れる姿が・・・ある意味一番印象的でしたw




秋テーマ「獣化」


コンセプトカフェや、アニメ漫画で多く見かけるのは「擬人化」。


でも風雅では「獣化」、人間が動物になっちゃった!というコンセプトでやらせて頂きました(*^_^*)


これは、メンバーのケモミミ姿が見たい!という私の希望でもありましたw←



  


ヒカル君は黒ヒョウだったんですけれど、黒猫に見えるって皆様から言われていましたw


蒼さんはライオン!遑さんはニシキヘビで、どうやって表現しよう・・・と結構悩んでいましたね。



  

この開催で一番印象に残った写真は、このフリーダム写真ww


もともと風雅は遊びのオフショットが多いんですけどねwww


ちなみに天君はカンガルー、蛍さんはミミズクでした(*^_^*)



冬テーマ「うたの王子さま風」


まだ記憶にも新しいこの開催。


2015年の集大成として、新しいことに挑戦しようと思い、初めてアニメ作品をテーマに選ばせて頂きました!


またライブがしたい!という声があったこともあり、この作品になりました♪



 


今回の衣装は、全員がお揃いになるものを選んで準備しました。(実は蛍さんだけ微妙に違いますが、見た目はほぼ同じ)


意外なことに、これは風雅で初めてのことでした。


天君(音也)とヒカル君(翔)はまるで兄弟のよう!元気いっぱい会場をもりあげてくれました\(^o^)/




普段は大人しい印象の蛍さん(藍)ですが、歌や踊りは大好き♪


撮影会ではノリノリでポーズを決めてくれました(^O^)



  


遑さん(トキヤ)と天君(音也)のペアは安定の人気っぷり!


遑さんの鋭い指摘(ツッコミ?)に、天君は終始押されっぱなしでしたw


寛人さん(那月)は当日後半からの参加。


ヒカル君と寛人さんは、これまでの開催であまり一緒に居られなかったので、今回一段と仲良くなれたようでした^^



いやぁ~こうして一年を通してみると、濃いですね!!www


今はこうして楽しい思い出として語ることができますが、この一年間は本当に大変でした。


メンバーが多忙な時期が続き、全体的に打ち合わせ不足なところが多くありました。


特に夏の開催の時はメンバーが集まらず、開催を見送ろうかと考えたほどでした。


それでも無事に春夏秋冬、一年すべての開催をすることができたのは、メンバー全員が協力し、それぞれができることを精一杯やってくれたおかげです。


心から感謝しています。


本当にありがとうございます。



2016年の風雅がどうなっていくのか、それはまだ私にも分かりません。


けれど、同じ時が来ることは二度と無いように、風雅も常に変化し続けて行くのだと思います。

今にしかできない風雅を皆様にお見せしたいと思いますので、どうか温かく見守っていてください。


宜しくお願い致します。



それでは、長々と失礼しました。



クリエイトカフェ風雅

柚姫

http://createcaffe-fuga.jimdo.com/
※現在新メンバー(男装スタッフ)募集中!