※本日7/22(火)より事務所移転しました。※


【新事務所】

台東区東上野1-12-13 佐藤ビル3F

*電話番号は変わりません*

*埼玉の倉庫も変わりません*




そんな引っ越し作業中の1コマ…

↓は新事務所です~

ここからどんな風に変貌を遂げたのか!!

ぜひ、新事務所でお待ちしております。




引っ越し作業中に遊んでるY田さん(笑)

つま先で立てるのか?という疑問を自ら調査してました。

Y田さんはいつも楽しい空気にしてくれます。



これからもクリエイトを宜しくお願いいたします。




ご無沙汰しております。

久しぶりのクリエイトブログでございますぱんまん


7/12(土)全員で夏の風物詩『BBQ』をしましたー!!

台風8号通過後でバカ暑かった日…なんともアルコールがおいしい日でございましたビール


もろこしなんかをやっちゃったりして…


上野事務所のボス&倉庫のボスでございますね~食べるのに夢中でございます。


スペアリブなんかも登場しました!!前日から漬け込んでくれてなんとも贅沢で音符

夏ですね!!肌がまぶしいでございますかに


今回のBBQ・エグゼクティブプロデューサー渡辺氏でございます。


社長発案でビンゴもしましためだま

たくさん景品を用意して頂きありがとうございまーす!!


Kidsが6人集まるとのことで、プールの登場です南の島①



もちろん大人も落とします。 いえ、自らの希望で入ります(笑)


いたずら準備中…

いたずら開始!!

大人は逃げ回ります。 ※濡れたくて仕方がないんですけどクラムボンは笑ったよ

夫人様方にもお集まり頂きまして。

顔出しNGなので…雰囲気だけでも涼しい空気が感じられますね。


たまにはこういう機会も良かと~

テレッテテテテテ~くりぼー


先日、秘密の会合があり


S社のH社長たちと大塚にあるの鉄板焼き屋


「世界のわたなべたけし」にお邪魔してまいりました。


なになに?S社のH社長って誰かって?


いやいや、秘密の会合なのでそれだけは絶対に言えませんよ!


それはさておき...


このお店、ほ..Hさんのお知り合いらしく、味は折り紙つきだとか。




めっちゃうまそうでしょ~




めっちゃうまいんですよ~




「世界のわたなべたけし」店長のわたなべたけしさんです


小粋な店長さんです


まぁ~なんせ「わたなべ」って名前がいいよね!


みなさんも鉄板焼き食いたくなったらぜひ!おすすめです。



星さんいつもうまい店あざーっす!!















言わずと知れたマジックペンの王様、マッキー...


使用したことは数多あれど


未だかつて、極細のインクが満足に出たことは無い...

約1ヶ月ぶりのブログになりました。

2014年もクリエイトを宜しくお願いいたします。


あっという間に2月に入ってしまいましたが、

先日社員が1名退社に伴いお別れ会をしました。



寂しくて寂しくて本人の撮影を忘れちゃったので

唯一撮影した1枚を…


@渡辺&吉田

ウーロンハイと黒霧島を飲んでますばいちゃん



おいしー鳥料理を堪能しましたはーと


お久しぶりです。


あっという間の2013年も師走に入りました。


師走といえば忘年会。→ 龍童会忘年会が開かれるわけです。








SPEC星さん

トラストワン福田さん

オムコ薬師寺さん

クリエイト渡辺

アース川村さん

レイズ倉本さん

ナチュラルエイト三浦さん

石塚商会井出さん

フラッシュジャパン伊塚さん


仕事で来られないかもいましたが、今回も僕も合わせて10名集まりました。


今回も僕がお店を予約したので、地下のお店ということは…

去年のこともあるので、もち電波確認に下見しました。


今回で何回目なのか?


忘れてしまいました。


まだまだ2014年も続くのである。



11月25日はクリエイト代表と渡辺のバースデイでした。


2人は同じ日の生まれなんです。


東上野動物園

年齢は非公開ですが…


深夜、連れとホロ酔いでラーメン屋に入り


注文を終えてぐったりしていると..


目の前頭上にどでかいゴ○ブリが出現した..!


体重を支えきれていないのか、おぼつかない足どり。


こ~りゃラーメンどころの話ではない..!


天使のように食卓に舞い降りてこうようものなら一大事である!!


否..さながら堕天使の愚行とも言うべきか...


まぁともあれ、すかさず店員のおばちゃんを呼び


テーブルをひっくり返してもよかったのだが


他の客もいる手前、店の体裁もあるだろうから俺なりに空気を読み


小声で「おばちゃん..あれ..」と指さしで教えてあげた。


すると店員のおばちゃんは天井に顔を向け


放った言葉が


「あらっ..キング!」


「はい、お水」


.....


.....


ん..??


いやいや...


「あらっ..キング!」


「はい、お水」


じゃねーんだよ!!



しかもゴキ○リの三人称が「キング」って


飼ってんのか??


ペットなのかよ!!??


あぜんとしている俺らに料理を運んできた..


「はい、ギョーザ」


.....


いや、「はいギョーザ」、でもない。


いつまでもとぼけ続けるババァにさすがに限界で


「いやそうじゃなくて、いま捕れないなら席移動させろよ!」


と言ってしまった


「はぁ...あっ..じゃあどーぞ..」


いや..えええぇ~!?


なにそのキョトン顔??


もはやかまっていられない


自分たちで勝手にいちばん奥の安全地帯に避難した。


ツレと、二度と来ねーな..で一致した




その直後...


キングが舞い降りてきたことは言うまでもない...











サッカー日本代表


またワールドカップ行けてよかったですね


そんでいつも思うんだけど


サッカー選手ってイタがりの人多いよね..


ゴールキックのあととかってほぼ100パー


ファールになるじゃないですかー


すーぐゲームが止まってしらけるんだけど


そのときの痛がりかたが尋常じゃないんですよね


まるで断末魔のような阿鼻叫喚の苦痛の表情を


うかべてのたうちまわる(笑)


まぁ..痛いんだろうけど..


そんなじゃないだろ..って思うこともよくあるよね


痛い痛いをアピールしてファールを誘うのも


サッカーの一部だっ!ていう人もいるけど..


それはそれでさっぶいんだよね~


そこじゃないんだよな~


もしサッカー選手が野球のデッドボールなんか喰らったら..


ころげまわったあげく..


死んじゃうんじゃないの..??(笑)







酒は百薬の長とはよく言ったもので、


ぼくも思い起こせばお酒を覚えてからは体調を崩して寝込んだ事が、ここ十数年無い気が。


そんな中…


大阪からの刺客がこちらに来てらっしゃるとのことで…


ん!?


しかも日帰りの予定が、お泊りに!!


これはも~

果し状を出すしかないと…

申し込んだところ

一戦交えて頂けるってことで

行ってきました。


$東上野動物園

大阪より

レガーレ 宮田さん    山田さん



戦場付近に辿りつけば、出会いがしらに、

あちらこちらから、ウチを果たしの場と使って頂けないかと、

まぁ~、

オファーが半端ない。


それをかいくぐり、

しっぽり戦える場をと探し求め。

地下の闘技場を見つけ

こちとら、

なんだかんだホーム戦。


よし!!

これは勝戦だと確信。


。。。


ん!?


おかしい!!?



宮田さんも山田さんも

さっきそんな雰囲気出してたや~ん。。。


吸い込みがま~~~っ

いい。


$東上野動物園


完敗っす。


リベンジたのも~