ニコニコ、アプリクリエイター -2ページ目

企業経営論

[企業経営理論]

会社の仕組みが体系的に学習ができるのでとても楽しいです。

そして、

将来的に役に立つビジネスを作りたい気持ちでいっぱいです。

企業経営理論の構成は、

・経営戦略

・組織論

・マーケティング

となっています。


中小企業診断士をめざしてTACへ入学

中小企業診断士をめざしてTACへ入学しました。

検討した資格の学校は、TACとLECを検討しました。

・費用面では、LECの方が優れているのではと思いました。

・期間は、共に1年で合格しようというコースです。

    TACは、1年間

    LECは、特別に保証として、+1年の2年間


・講義内容については、どちらがいいのか、正直、分かりませんでした。


比較検討した結果、

講師と直接お話をして、TACの方が基礎からきちっと勉強出来るのではと思った事と

TACの方が、仲間が多く作れそうと思ったからです。

結局のところ、どこへ入っても自分がやるかやらないかですね!!。

めざせ!!中小企業診断士

中小企業診断士をめざします。

もっと多くの人の役に立ちたいという
思いから中小企業診断士の資格取得をめざす事にしました。

2014年の中小企業診断士の合格を目指します。