正月休み。 | けいぽんの日当たり良好〈四国中央市|注文住宅|CreateHome・クリエイトホーム〉

けいぽんの日当たり良好〈四国中央市|注文住宅|CreateHome・クリエイトホーム〉

四国中央市の注文住宅・株式会社クリエイト伸住宅事業部の
CreateHome(クリエイトホーム)
代表取締役星川真一ことしんちゃんの
ブログです。

家の大掃除も辛うじて終わった大晦日。

呑めない夫婦はペリエの炭酸水で

除夜の鐘を聞きながら新年の乾杯。
{A12EF8EF-11AD-452C-A608-24D666D27E7F:01}



元日の朝は和室に入ることを許されたkidsたち。

寝てしまって食べれなかった年越し蕎麦と

好物のお餅を召し上がって、

家族会議で昨年の振り返りと新年の抱負発表。
{20AB33B9-CB6C-4026-93BB-A03C5EF370B6:01}


各々ご縁のある寺社仏閣に初詣。

合計5カ所を家族でお参り。
{8739DE76-7E16-4A75-9959-0ED4FCBC42E2:01}


元日は私の実家にて兄弟家族が集まり、

食事をするのが祖母や父や母たちの楽しみ。
{2437BDA1-19F1-4FEB-B3FA-654FC9B206AA:01}


今年唯一違うのは、

妹が出産予定日を早めたのが元日早朝に出産。

産後はとにかくお尻が痛いらしく、

常に屁っ放り腰。

出産後、急に凹んだお腹が不思議な2人は

ナデナデ。
{E09B0B4A-9B1E-4A39-9059-AEB60CCEC029:01}


3日は妻の誕生日。

毎年、お小遣いを貯めてる2人は、

お小遣いでお母さんにケーキを購入。
{F7D419FB-BC5B-4FBC-A89E-3E17677C3E08:01}
敢えて散歩しながら回り道をして、

自然や人に触れ合いながら、

色々な物を発見。

こんな日常で学んだ事が将来役に立ってくる。

普段は仕事に熱中させてもらって

家族との時間は少ない方かもしれないけれど、

食事や散歩のふとした日常を

幸せだなぁ。

と感じる事が出来たお正月休みを頂けました。