インターンシップ終了! | Runners Highなブログ

Runners Highなブログ

『RunnersHigh』なブログ

最後の挨拶をした時、

拍手が起こった。


そのとき感極まって

涙が出そうになった。


そのときは抑えた。



でも、帰りの電車の中で

号泣してしまった。。。



昨日をもって

リアルコミュニケーションズの

インターンを終了しました。



昨年10月から開始したインターン。

インターンにしては長かった。


新規顧客獲得のテレアポから始まり、

ドロップシッピングの業務提携営業、

新卒・転職の採用事務、

などなど。。。



インターンの領域をはるかに超えた

インターンでした。



大学4年の夏休みに

何も考えたくなくなって


ラクーンでインターン。

経営企画室で他社をリサーチしているうちに

ドロップシッピングという新サービスを見つける。


そしたら、

リアルに飛び込んでいました。



すっごく大変でした。

やめたいと何度も思った。


でも、すっごく責任ある仕事を任せていただき

やりがいがあったので面白かった。



オモシロ過ぎた。





採用事務は年明け早々言われた。


副社長:『人財系興味あったよね??』


このときすでにいやな予感はしていた。


僕:『ん~、まぁ、はい。』



副社長:『採用やって!!』



かなり戸惑う。。。

しかし、人がいないからやるしかない。

そんな感じで採用に関わりました。



軽く人事歴3ヶ月弱。

おかげさまで

人財系で働く僕にとってはかなり勉強になりました。



人財系の会社さんが来られた時にはすべて対応。

いろいろな話が聞けました。



来社された時や訪問したときは

僕はインターンだと言いません。



でも、人財系のごくわずかな方には

話の最後で言いました。


みなさんビックリ。

そりゃそうだ。



転職は簡単ではないですね。

新卒採用もベンチャーとっては難しいです。



実際に体感することができました。



来週からがんばれるように

インターンで学んだことを

しっかり落とし込んで、

働こうかと思います。



2か月の研修がありますが。。。

これがなんか違和感。。。



すぐにでも飛び込み営業に行きたい

感じですが、

しっかりと研修でいろいろと学びたいです。



リアルコミュニケーションズの

みなさんありがとう!


僕に大きなチャンスを与えてくれて

ほんとに感謝します!



ありがとうございました~☆