連休は文化祭めぐりをしました。
合計4つ。
学習院、武蔵、武蔵野音大、獨協。
学習院では落語を初めて聴きました。
なんであんなに話せるのか?
一人で何人もの役をして
すごいな~。
なんか本格的で
『柳家小団治』も話されました。
ほんまもんは違う。
浅草で今度見よう。
んで、獨協の花火。
右上に月があります。
ちと寒かったけど素敵な花火大会でした。
学生気分を味わいました。
。。。
まだ僕学生です。。。
ドロップシッピングの詳細・申し込みは
こちら
連休は文化祭めぐりをしました。
合計4つ。
学習院、武蔵、武蔵野音大、獨協。
学習院では落語を初めて聴きました。
なんであんなに話せるのか?
一人で何人もの役をして
すごいな~。
なんか本格的で
『柳家小団治』も話されました。
ほんまもんは違う。
浅草で今度見よう。
んで、獨協の花火。
右上に月があります。
ちと寒かったけど素敵な花火大会でした。
学生気分を味わいました。
。。。
まだ僕学生です。。。
ドロップシッピングの詳細・申し込みは
こちら