巨人の経営 | Runners Highなブログ

Runners Highなブログ

『RunnersHigh』なブログ

巨人がもっと若い女性、女子大生に野球に対して関心を持ってもらおうということでイベント、

高橋と矢野のトークショーみたいなのを開いたらしい。



間違っている。

確実に。

僕はそう思う。



関心がないのは巨人が弱いからではないの?

だれも負ける試合をみたいとは思わないと思う。


常勝巨人になれば、メディアでもいいことを書かれたり、放送されたりして自然と関心が向くのではないか。

そう思う。


着飾ってなんかのほほんとトークショーしてる姿がイライラしました。

君たちの仕事はなんなのか??


球団の指示なので仕方が無いことかもしれないが、

巨人が好きな僕にとっては嫌でした。



レギュラー選手が怪我をすると即スケットを連れてくる。

これもいいかげんにやめてほしい。


若い選手を育てて長期的視点で見られないのだろうか?

世界一になった日本の若い選手をぜひ育ててほしい。


そのほうが巨人と日本の野球界にとっては良いのではないかと思う。



今は試合を見る気になれない。




巨人という現在の社会に遅れをとっている一企業、

このままではスター選手、長嶋さんや王さんのようなスターはもう生まれないでしょう。



早く考えを変えてほしいです。

強い巨人が見たいです。