
先日、紅葉を観に行ってきました!
場所は千葉の『香取神社』です



成田空港から近いこともあり、
海外からのお客様も多いそうです



紅葉具合はというと。。

イチョウとモミジは紅葉度マックスぐらいでした



とっても色合いが鮮やかで、秋らしさ満開です!
そして、早速池の前のベンチで出来たてのお弁当をたいらげました!

卵焼きがまだあったかくご飯が進む進む











あれほど作ったのに、気づくともう空っぽでした
笑
笑そしてまだ行っていないお散歩コースをあるき。。



色んないろに染まる葉っぱの美しさに目を奪われ、自然と足が止まることもしばしばありました。
特にイチョウの葉っぱの絨毯の上を歩くのが幸せでした



少し寒くなってきたので、暖かさを求めて
駐車場に向かう途中の喫茶店にお邪魔しました


こちらは黒蜜の入ったラテだったかな?
甘さも控えめで見た目も味もとても良く
楽しめました!
こちらも美味しそうでした♪

ここの喫茶店では、草団子をいただきました

中のあんこが美味しく、一口でぱくっと一粒食べれるようなお手頃サイズで、お値段もリーズナブルでした

体もポカポカになったのでお店を後にし、
まだ夕方なので、
香取神社から近い温泉施設の
『美人の湯 カーニバル』に立ち寄りました♪
中ではごはんを食べたり、
温泉にゆっくり浸かったり(露天風呂もあります
)とのんびり過ごしましたが、
)とのんびり過ごしましたが、とっても驚いたことがひとつ
足湯をしながらごはんをゆっくり食べれる所があるんです



しかも、お食事のメニュー数が本当に充実していて最高でした

のーんびり過ごして21時ごろになりお家へ帰宅しました!
まだ紅葉にいっていない方は是非
今のうちに遊びに行って見てくださいね

それではもちこでした!
