専門のお友達が遊びにきてくれました! | mochicoのオリジナルプリント工房 Tシャツ制作日和

mochicoのオリジナルプリント工房 Tシャツ制作日和

プリントの面白いエピソードの他、
オススメのプリントやキャンペーン情報をお届けします*             
たまには日曜大工やガーデニングなど
さまざまなプリント工房ライフを発信していきます

プリント工房クリエイトに、専門時代のお友達が2人遊びにきてくれました!
おそらく、3年ぶりぐらい会っていなかったのでどうしてるのか気になってましたが

いざ再会したら、見た目も中身も何にもかわっていませんでしたにひひ音譜

専門学校は服飾の学校だったので、シルクスクリーンに興味を持ってくれて
見学に来てくれました~!

せっかく遥々東京から1時間程かけてきてくれたので、
今日は自分の描いたイラストをシルクスクリーンの型を起こし
プリントして行ってもらおうと思い、準備しておりました★

A4サイズ以内に収まるもので、デザインにもよりますが
短時間で簡易に製版を起こせるものもあります。
お急ぎのお客様にはいつもこの製版で対応しています。

1人一枚ずつ製版を造りました。
$mochicoのオリジナルプリント工房 Tシャツ制作日和
$mochicoのオリジナルプリント工房 Tシャツ制作日和
これはレオパード柄ですね馬
一生懸命、慎重に作業しています。。
すごくキレイに柄を出せていて本当に驚きです!(私がヘタなだけだと思いますが)

出来上がった製版を天日干しし、早速プリントです!
せっかくなのでグラデーションにしてみましたアップ
$mochicoのオリジナルプリント工房 Tシャツ制作日和
$mochicoのオリジナルプリント工房 Tシャツ制作日和

面白いですね~!!
想像以上にグラデーションが素敵に仕上がりました!
シンプルなデザインほどグラデーションでアレンジすると
ガラッビックリマークっと雰囲気が変わって楽しめますね音譜

ちなみに白い生地にも刷ってもらいました。
$mochicoのオリジナルプリント工房 Tシャツ制作日和

全然下地の色で雰囲気が変わりますね!
本当に面白いです!

もう一枚の製版はこちら
$mochicoのオリジナルプリント工房 Tシャツ制作日和

実物をみると更に繊細な柄なんですが、ばっちりでています目
ただ、刷り方が違えば柄がかすれてしまったり
強く刷ると柄が潰れてしまったりしていたので、なかなか想いどおりに行かず大変そうでしたあせる
プリントっていうのはやっpり深いものですね目

今回はデザインからプリントするまでの流れを知って頂きたかったのですが
楽しんでいただけたそうで安心しました~得意げほし

$mochicoのオリジナルプリント工房 Tシャツ制作日和

今回は遠くから来てくれてありがとう!
また、いろんなお友達を連れてきて下さいね★

mochico花

Tシャツプリント工房クリエイト
ホ-ムページリニューアルしました!
http://create1003.tf.shopserve.jp/