工事後の引渡し清掃にも力を入れているクリエイトおそうじクラブです。
最近工事関係の仕事のお話が沢山来ています。
先日、初めてのお取り先から見積もり依頼が来ました。
現場を見てはいませんが概算で300㎡の事務所の工事後の清掃でブラインドやエアコンのフィルター清掃、蛍光管の交換などなど盛りだくさんです。
ざっと見積もっても30万を軽く超えます。
こういう時っていくつか考えが過ります。
まず一つはおそらく10名を超すメンバー構成になるのでうまくスケジューリングできるか?
はたして見積もったメンバーで仕事がこなせるのか?
作業日程の変更はないのか?少ないメンバーなら別の仕事への振り替えができる可能性が高いですが人数が多いとうまくできないこともあります。
はじめての取引に30万を超える売掛は大丈夫なのだろうか?
さらにサイトはどうなんだろうか?当社は応援メンバーには当日に現金精算するので建て替え払いになっているのであまり長いサイトはありがたくありません。
などなど当社側の問題や相手方の問題などあるわけですが、結局のところどこまでリスクを取るかになります。
大きな工務店でも津産するケースもありますし、小さくても堅実経営でサイトが短く値段も良いところもあります。
まずは、会っていろいろ話してから検討したいと思います。