東京・神奈川でキッチン・レンジフード・浴室クリーニングキャンペーン中のお掃除屋さんクリエイトおそうじクラブです。
昨日事務所に戻ってゴソゴソと確定申告の準備をしていて、さて帰ろうかと思いキーを回したら「カチッ」エンジンが始動しません。
もう一度やってみても同じことでした。
なるほど、さすがの素人の私でもこの症状はわかります。
バッテリーがあがってしまったのでしょう。
特に、何かをつけっぱなしだったわけでもないのに驚きです。
ぜんぜん前触れもなく突然にやってきて困ったものです。
エンジンンがかかりにくいとか何らかの予兆が有れば事前にバッテリーの交換もできたのでしょうに・・・。
こうなってしまった以上することはひとつです。
JAFを呼ぶしかない!です。
さっそくカードを取り出して電話をして番号を言うと、場所確認して到着予想を知らせてくれます。
カーナビのようなものが連動したシステムなんでしょうね。
昨日は30分から40分で到着できますとのことでした。
それから待つ事30分
きちんと約束の時間には到着してくれました。
さっそく車を調べてもらうと想定通り、バッテリーのレベルが下がっているとのことでどうしますか?とのことです。
充電してもよいのでしょうけど、交換してもらうことにしました。
というか、仕事が終わったあとの、トラブルなのである意味メチャメチャラッキーなのです。
これが、仕事の途中で次があるという状況ならと想像しただけでゾットしてしまいます。
今交換しないと、かならず近いうちに同じことを繰り返し結局バッテリーを交換しなければならなくなるのは時間の問題なのですから。
意外なのはJAFさんのバテッリーは実は安いのです。
まあ、おなじことで呼ぶお客様が多いので大量に仕入れているからなのでしょう。
ハイエース用で23,000円とのことでした。
急な出費の23,000円はちょっと痛いですが、仕事に穴をあけないだけましです。
30分程度で交換作業は終了してくれました。
たまたま昨日は事務所前と街中でしたが、ローカルでもどこでも来てくれるJAFさんの組織力には感謝です。
会員になっていると、こうしたトラブルでも出張料などが無料のケースが多々あり、大助かりです。
車を使って仕事をする者たちにとってまさに必需品といっても言い過ぎではないでしょう。
本当に助かりましたありがとうございました。