東京・神奈川でキッチン・レンジフード・浴室クリーニングキャンペーン中のお掃除屋さんクリエイトおそうじクラブです。
今日は2現場と少なかったのでそちらの仕事は任せて、新しく開設した工務店に行ってきました。
といっても、仕事を出して頂いていた、工務店から役員さんが現場監督一人を連れて独立したところに、挨拶に行って来たということです。
まあその件はこの次に機会があればご紹介するとします。
それで、訪問先の事務所の近くで電話しようとしたらアイフォンの調子がおかしいのです。
電波が2本になったり検索中になったり。
ソフトバンクだから仕方ないか・・・・・と思って歩いていたのですが今度は検索中のままになってしまいました。
いくらソフトバンクと言えども駅前でこれはおかしい!
ということで、再起動しようと思い電源ボタンでoffにしたらきちんとシャットダウンは出来ました。
ところが電源をいれても立ち上がりません。
電源は入るのですが、iOSが立ちあがらずに固まってしまいました。
もう一度と思いましたが、今度はシャットダウンができません。
仕方なく、強制終了にすると強制終了にはなりましたが、そこからは一緒です。
iOSが立ち上がらずに、前に進みません。
同じことを数回繰り返しましたが結果は同じです。
これは困ったことになりました。
午後から電話で連絡を取り合い広告会社の方と会う約束があるのに電話もメールも使えない状態です。
これは想定していないことで、とりあえず電話代節約用のウイルコムは持っていますが、こちらに情報はあまり登録してなく用を成しません。
あわてて、ソフトバンクのショップに駆け込みましたが当然ながら対応してくれるはずもなく、リセットしましたか?でおしましです。
なのですが、良いことを教えてくれました。
アップル認定の修理業者がこの近くにあるとのことです。
丁度池袋駅に近い所にいたので、西武デパートの1階一番端にある本屋さんの隣りにクイックガレージというところがそれだとの事。
藁にもすがる思いで行ってみたら、先客が結構います。
受付簿に名前を記入し待っていると順番がきました。
ですが、普通通りに復旧はできずに、工場出荷時の設定に戻すとの事です。
嫌でしたが、選択肢がこれしかなく、せざるを得ません。
データのバックアップが1月10日だったので、少しはでデータを失いますが、これで良しとしなければなりません。
出荷時の状態に戻すのと、バックアップデータを入れ直すのに1時間以上の時間を要することになりましたが、とりあえず被害は最小限に抑えることができました。
復旧後あちこちから連絡が取れなかったとお叱りの電話が・・・・・
アイフォンのバックアップもそうですが、アイフォンが使えない時の為のバックアップとしてパソコンだけでなく、ほかのクラウドシステムたとえば
ドロップボックス・シュガーシンク・エバーノートなどなどでの対応も考えなくてはとつくづく思いました。
それと、有事のPHSですね。今回もウィルコムのおかげで助かったこともありました。
単純な機能でも、確実に連絡が取れる手段を持っておくことは非常に大事なことだと思い知らされました。